青葉の森公園は、市内中心部にある自然豊かな公園です。この公園の梅園に約300本の梅が栽培され公園の管理も行き届きそれぞれの花木には名前がついて判りやすく、2月から3月にかけて見頃を迎えます。早咲きは今が見ごろ、訪れる方も多く観梅を楽しんでいます。
園内に梅の植栽場所と品種一覧表が用意されています。
梅園
東屋を中心に約300本、梅の木が植えられている見どころのスポットです。
紅梅
白梅より少し遅れて暖かさが感じられる頃に開く。紅梅の花言葉は「高潔」「誠実」「清純」などで、美しい姿や香りに惹かれる人も多いでしょう。
白梅
実が大きく、梅干し用として人気のある“南高(なんこう)梅”が有名です。
「白梅」の花言葉には「気品」「上品」
河津桜
現在は蕾です。3月初旬ごろ開花するでしょう。