哲さん日記

がん闘病日記・日々の出来事・まち歩き・猫バカ日記・お腹に優しい料理・旅行記・御朱印

くるるの杜で肉まん作ってきた

2014年11月25日 | まち歩き

くるるの杜に「ソーセージ作り」に続き「肉まん」の調理体験に行ってきました。
ちょっと家を早く出すぎて、9時40分から受付なのですが9時20分に到着。今回は妻の友人が参加です。
調理体験は1口1300円で、8個の肉まんが出来ます。
友人もいるので2口申し込み、妻と友人チーム、哲さん一人チームで作りました。
作り方は下の写真のとおりです。(書くの面倒なの写真参照願います。)



まずは生地づくりです。
ボウルに北海道産小麦粉(強力粉)と砂糖、塩、ベーキングパウダー、イースト菌を入れてよく混ぜます。
次に水を3回に分けて入れながらこねていきます。
さらにラードを加え粒がなくなる位までこねたら丸めてボウルに入れておきます。
一回り大きめのボウルに湯を入れ、そこにこねた生地の入ったボウルを入れ、ラップをして一次発酵です。しばらくすると1.5~2倍くらいの大きさになります。
1次発酵中に、肉まんの中に入れる餡を作ります。
玉ねぎとしいたけをみじん切りして専用に作ったソースを入れて軽く炒めます。
炒め終わったら冷やすのですが、今回は時間が短いので冷蔵庫で急速に冷やします。
冷やしたものに、ひき肉、すりおろした生姜、胡椒をいれてよくこねて、出来たものを8個の肉団子にします。

1次発酵の終わった生地を8等分に分け、のし棒で10cm大にのばします。
そこに先ほど作った餡(肉団子)を置き、つまんで包んで出来上がり。



出来上がったものを皿に入れ、今度はオーブンで2次発酵させます。
2次発酵が終わると、蒸し器にいれ、約20分位蒸すと完成です。





餡を包んだ時点では、かなり美しい出来栄えだったのですが、蒸してみると形は不恰好です。



味はというと、ジューシーでとっても美味しかったですよ。胡椒も効いてたしね(^_-)-☆

ソーセージ作りと違って、少し手間がかかりますね。
家でやるときはホームベーカリー使うとこねるのは楽かもね。

こねるのに、けっこう力が必要です。
現在、身体のあちこちが筋肉痛になっているのはそのせいか??( ゜Д゜)
身体よわ!!


カリー屋梵、行ってきた

2014年11月24日 | まち歩き

先日のブログのコメントで「カリー屋梵」(「ぼん」と読みます。)のことを書いていましたが、テイクアウトではなく久しぶりにお店に行ってきました。
時間がお昼時からずれていたため、店は空いていましたよ。
私は、ポークの辛さを3番、野菜のハーフをトッピングです。連れはビーフのチーズトッピングでした。
ランチメニューはこれです。



ポーク、チキン、ビーフの3種類があり、それぞれベースが違って美味しいです。辛さも選べますよ。

下の写真は私の注文したポークカレー野菜ハーフトッピングです。



とても美味しかったです。
北海道では一時期スープカレーが大ブームでしたが、ルーカレーもいいですね。

「カリー屋梵」、皆さんも行ってみて(*^_^*)
札幌市西区二十四軒にあります。ホームページもあるようです。


洗濯機、重い

2014年11月22日 | 日々の出来事
今日は、自宅マンションの配管の一斉高圧洗浄です。
台所のシンクと風呂場の排水、洗濯機置場の排水口を高圧洗浄用のホースを入れて洗浄します。下の階から順番に専門業者の方が行ってきます。
うちは上の方の階なので順番待ちなのですが、朝9時から開始なので、昨日の夜に排水口が見えるように準備しました。
台所はシンクの下に洗浄用の蓋があるのでシンク下の片付け。風呂場の排水は特に事前準備無し。問題は洗濯機置場の排水口です。8キロ用の洗濯機なので、それなりに大きく、洗濯機を移動しないと排水口が見えません(T_T)
なんとか、洗濯機を移動させると、うわっ、汚い(-_-)
1年ぶりだからね。ホコリやらを掃除し何とか配管洗浄出来るようになりました。
それにしても、病気してから力が無くなったな~。ハンドフット症候群の副作用が、まだ改善されていないので、手がカサカサで滑るしね。
洗濯機、また元に戻すの大変です・・・。

ドラマ「ママとパパが生きる理由」見よっと

2014年11月20日 | がん闘病日記

今日20日の午後9時から「ママとパパが生きる理由」というドラマが始ります。
ご存知の方も多いと思いますが、このドラマは小さな子供2人がいる夫婦がガンにおかされるもので、ママが乳がん、パパが肺がんになってしまったというストーリーです。
実話のブログがドラマ化されたとのこと。
私もガンと診断されて、しばらくはガンにかかわるドラマなどは見ないようにしていましたが、今回は少し興味もあり、見ることしました。
今後の自分の生き方の参考になるかもね。
私は手術も無事成功して経過もよく、1年間の抗ガン剤治療も終了して定期検査では再発や転移は見られないので、今のところ一安心していますが、ガンには5年生存率というものがあって、胃癌の場合は5年間再発や転移がなければ完治といわれています。
乳がんは悪性が高く5年で完治とはならないそうですが・・。
あと4年間は検査を続ながら免疫をあげて頑張っていくことになりますが、ガンになったいろんな人の生き方を勉強するのも大事ですよね。
家族、友人や周囲の人への接し方など、お互いに気を遣うことが多い病気ですが、普通が一番かと思っています。普通っていうのは、病気なる前のようにということです。

あと4年間、普通に頑張るか!(^^)/


少し、体重増えた

2014年11月19日 | がん闘病日記

抗がん剤が終わって1か月を過ぎましたが、なんだか最近体重が少し増えてしましました。増えたといっても1.5Kg程度なのですが、抗がん剤の副作用が少しおさまってきて、腸の栄養の吸収が良くなったのかな。
これまでは栄養つけなきゃと思い結構おやつを食べていましたが、これからは少し気をつけなきゃいけませんね。
せっかく身体に合わせてスーツやジーンズなど買いなおしたので、太って着れなくなったら大変だ~( ゜Д゜)

胃がないのに太れるのはいいことなんだろうけどね。
それとも、少し筋肉がついたのかな。
髪もだいぶのびてきたけど、髪質が変わって細いので、まだまだ薄いです(+_+)


それにしても、流涙治らないな~。
最近、食事が詰まるし・・・。良くなってきて油断して早食いになってるんだよな。わかっているんだけど・・・(-_-)


定期通院、行ってきた

2014年11月18日 | がん闘病日記

14日金曜日に、定期通院であるCVポートフラッシュに行ってきました。
毎月1回、CVポートがつまらないように生理食塩水を通さなければいけません。
とりあえず3か月たってガンの再発・転移がなければCVポートを取り外そう思ってますので、それまでの辛抱ですな。
CVポートを入れて1年が経ちましたが、やっぱり身体に異物があるっていうのは気になりますよ。
ポートフラッシュのついでに、皮膚科で保湿剤を追加で貰ってきました。
手足に塗るヒルドイドソフト軟膏の追加と、最近、空気が乾燥しているせいか皮膚がカサカサになっているので、全身に塗るクリームを貰ってきました、ヒルドイドのローションがいいかと思って先生に話しましたが、先生はザーネ軟膏を処方してくれました。
抗がん剤治療をしている人に良く出す軟膏だそうで、評判はいいそうです。それに安いそうですよ。
薬局で売っているザーネクリームとは成分が違うそうです。
ビタミンA配合だって(^_-)-☆
ちなみにザーネクリームはビタミンE配合です。カサカサが早く治ればいいね。

アッという間に病院終わりました。ついでにインフルエンザの予防接種を受けようと化学療法室の先生に聴いてみると「うちは高いから近くの病院に行ったほうがいいよ」とのこと。
帰りに以前「かかりつけ病院」だった近くの医院でインフルエンザ予防接種を受けてきました。
予約なしですぐにできました。
大きな病院では4200円、私が行った医院では2500円。結構料金違いますね( ゜Д゜)
風邪が流行っているので気を付けなければ・・。

来週はコンサドーレの最終戦です。POには進出できませんでしたが、最後は勝って来期につながればいいね。小野でるかな~。来年も都倉がいるか心配です。
毎年コンサドーレ観戦仲間と打ち上げをやるのですが、美味しいお酒が飲めることを期待してますよ。


タイヤ交換、してきた

2014年11月09日 | 日々の出来事

だんだん寒くなってきましたね。
札幌でも初雪が降り、朝晩はとっても寒いです。
とうとう我が家でも先週から暖房をつけてしまいましたよ。

北海道では毎年恒例ですが、スタッドレスタイヤへの交換の季節を迎えています。
今週末が交換のピークと新聞では報道されていますが、昨日や今日は札幌は晴れていて温度も高く、タイヤ交換の季節という印象は少ないですよ。
それでも、ガソリンスタンドなどはずいぶん混んでいるようでした。

私は週間天気を元に2週間前に電話でなじみの「タイヤ館」へ8日にタイヤ交換の予約を入れていて、昨日スタッドレスタイヤを車に積んで交換をしてきました。
最近はタイヤ泥棒が札幌では多発しているようですが、私はマンション地下の物置に保管してあるので安心です。
物置には単身赴任グッズが大量に保管されているので、一番奥にあるタイヤを取り出すには苦労しました。
最近の車ってタイヤがでかいじゃないですか。私の車はRVなので夏タイヤサイズが18インチで、また、冬タイヤはインチダウンしてブリヂストンの16インチ軽量ホイールにしてますが、それでも重たいですね。

ハンドフット症候群とまだ爪が柔らかいので、皮手袋をはいて作業しました。快適です。
予約は午後なので午前中に車にタイヤを積み込み、先に冬用ワイパーへの交換を済ませました。
北国は大変でしょ(>_<)

午後からいつものタイヤ館へ行くと、タイヤ館は基本的に予約制なので、すぐに作業開始してもらいました。
サービスのドリンクを飲みながら15分位で終了です。今回はセンターフィットもやってもらいました。センターフィットはCMでもやってますが、振動をかけながらタイヤを取り付けるので、取り付けの偏りがなくいいらしいです。

交換終了後は自宅に戻り、来春に備え夏タイヤを洗ってから物置にしまい終了です。
A型なので几帳面でしょ(*^_^*)

やっぱりタイヤが重たいので、最後には握力がなくなってきました。体力不足です・・・(;_;)

ちなみにタイヤ館へは4月に夏タイヤへの交換に行った時以来でしたので、いつもの担当者の方は、私の容姿の変わりように最初はわからなかったようです。
しばらくぶりに会う人は、結構わからない人が多いんですよ。


ポモドーロ、どうでしょう

2014年11月08日 | まち歩き

先週の日曜日、あいにくの雨模様でしたが、2回目の野菜の買い出しに長沼町の道の駅「マオイの丘公園」に行ってきました。
もう時期が遅いのか野菜の種類は少なかったですが、大きな大根や白菜などそれなりに購入できました(^^ゞ

野菜ではないのですが、道の駅の建物の中で店を臨時に出して販売していた、トマトのゼリーが美味しかったので紹介したいと思います。

「ポモドーロ」という商品ですが、長沼町の農家さんが夫婦で作っているもので、特にお店を持っているわけではないらしく、催事や通販で売っているそうです。
道の駅で生産者の奥様からいろいろ話を聞くことが出来ましたよ。

ちなみに、「ポモドーロ」とはイタリア語で「トマト」のことを言います。





一般販売は催事のほかJR札幌駅西通り北口の「北海道さっぽろ[食と観光]情報館(愛称:キタベル)」内等でしかしていないようですが、購入したい場合は下の写真に書かれている生産者に連絡すると、通販で送ってくれるそうです。






【問い合わせ先】
北海道江別市大麻元町168-68
電話/FAX 011-387-0155
携帯電話 080-1867ー7014
Http://pomodoro-ebt.jimdo.com/

【生産者】
北海道夕張郡長沼町字加賀団体 珈琲考房気付
ポモドーロ 渡辺登美子
📞0123-88-0820


余計な添加物は使われておらず、トマトと少々のリンゴとレモン果汁が入っています。
大手の菓子メーカーでも似たようなゼリーは販売していて、そちらも美味しいのですが、このポモドーロは特におすすめです。マジ美味いですよ(*^^)v

最初は冷凍されています。
ぜひ皆さんも試してみて(*^。^*)


手作りソーセージ作りました

2014年11月03日 | うちごはん

先日、ブログに書いたとおり、ソーセージ用の羊腸を東急ハンズで買ってきたので、昨日の夜にソーセージを自宅で作りました。
羊腸は普通のサイズとフランクフルト用のサイズの2種類です。

天然羊腸ウインナー(中太)用 分包4個 1袋約2m
天然羊腸ウインナー(中太)用
天然羊腸ウインナー(中太)用


くるるの杜で貰ったレシピを参考に作りました。
スパイスも揃えてみました。「GABAN」のスパイスです。結構高い・・。
まずはフランクフルト作りから始めました。やっぱり太いですな。
さらに通常版の肉に、タバスコ等の辛みを加えてチョリソーも作りましたよ。



いい感じに出来ました。
太いと捻じるのが大変です。

腸に肉を詰めるのはこの道具です。

ソーセージメーカーセット DK-0524
貝印
貝印


普通のサイズのは、青紫蘇を刻んで入れてみました。

普通のサイズとフランクフルトが無事出来上がり、あとは80~90度のお湯でボイルします。

フランクフルトです。茹でるとパンパンになります。


普通のサイズです。青紫蘇が入ってます。



それぞれ味見しましたが、どれも美味しく大成功です。
チョリソーがピリッとして一番美味しかったかな。
羊腸は2mが4回分あるので、また作ろ~っと。

今度はスモークしてみます。
東急ハンズで台所で出来るキットが売っていたので・・。
皆さんもソーセージ作り、どうでしょう。

今度、くるるの杜の調理加工体験で、肉まん作りに挑戦してきます。
詳細は後日報告しますね。


ふなっしーまん、すごい

2014年11月03日 | まち歩き

先日、妻がファミリーマートで肉まんを買ってきてくれましたが、それがこれです(*'▽')



私は初めて見ました。肉まんの裏についている紙には、「肉汁プシャー」と書いてあります。

ふなっしー関連商品は多いですね。
「ご当地ふなっしー」もたくさんあるし。
職場のそばのセイコーマートではふなっしーグミが売ってましたよ。

ふなっしーってすごいね。恐るべし・・。
肉まんの味は普通でした(#^^#)