哲さん日記

がん闘病日記・日々の出来事・まち歩き・猫バカ日記・お腹に優しい料理・旅行記・御朱印

パウンドケーキ作りました

2014年02月26日 | うちごはん

前回、シュークリームを作って生地があまり膨らまず失敗作となってしまいましたが、職場の女子は美味しいと言ってくれました。
今回は、リベンジですが簡単なパウンドケーキを作ってみました。

作ったのは2種類です。
一つ目はバナナ胡桃パウンドケーキです。

レシピは簡単です。

材料は、
①ホットケーキミックス 200g
②バナナ 1本
③グラニュー糖 50g
④全卵 2個
⑤胡桃 適量
⑥マーガリン 80g

マーガリンを加熱してマヨネーズ状にします。
そこへ、フォーク等でつぶしたバナナを投入し潰しながらかき混ぜます。
卵とグラニュー糖を投入し更にかき混ぜます。
最後にホットケーキミックスを加え良く混ざったら、トッピングの胡桃を適当な大きさに砕き投入して混ぜます。
型に出来上がった生地を入れます。
私は紙製の型を使用しました。型の内側にマーガリンを塗っておくと良いですよ。
180度で予熱したオーブンに入れて、180度で約25分焼きます。
焼時間は、竹串などで刺して生地がついてこなければOKです。

簡単でしょ(^_-)-☆
出来上がりはこちら。

Dsc_0405














2つ目は、プチパウンドケーキ(チョコレート味)です。
こちらは「無印良品」のセットを使いました。

Dsc_0404













バレンタインデーが終わったせいか半額になってました。
このセットでプチパウンドケーキが6個出来ます。

セットの中身は、
①ショコラケーキミックス 120g
②チョコレートコーチング 30g
③ミックスナッツ 30g
④焼き型 6枚
⑤ギフトラッピング袋(タイ付き) 6枚

自分で用意するものは、
①マーガリン 40g
②卵 1個
③牛乳 大さじ1と1/2(約22ml)
④約60度のお湯 適量(チョコレートコーチングの湯せん用です。)

作り方は、まず、マーガリンをボウルに入れクリーム状になるまで混ぜます。
次にほぐした卵と牛乳、ショコラケーキミックスを投入し、生地が滑らかになるまで混ぜます。
焼き型にスプーンで6等分になるように入れ170度のオーブンで15分間焼きます。
これでパウンドケーキは出来上がり。
次にデコレーションです。
ミックスナッツをフライパンで軽く焼きます。
香ばしい香りがしたらOKです。冷めたら粗く刻んでおきます。
湯せんでチョコレートコーチングを溶かし、冷めたプチパウンドケーキにスプーンでコーティングします。
チョコレートが固まらないうちにナッツをトッピングします。
これで完成です。
今回、湯せんのお湯の温度が高すぎて、チョコレートの出来が悪かったのが反省点です。((+_+))

Dsc_0408













付属のラッピング袋に入れてみました。
Dsc_0410












なかなかのものでしょう(*^_^*)

今日、職場にもっていって、女子に評価を聞いたところ、とっても美味しいと・・・
自分は抗がん剤の副作用で味覚障害があるので、どんな味に仕上がったか不安でありましたが、一安心です。


北かり、雪の小人

2014年02月25日 | 日々の出来事

「北かり」って知ってますか?
旭川市に本社がある「かりんとう」を主に作っているお菓子メーカーです。
正式には「三葉製菓株式会社」っていいます。

先日、職場の同僚に「雪の小人」っていうホワイトチョコレートを貰いました。
北かり自体は札幌にも店舗があるので知ってましたが、このチョコレートは知りませんでした。

冬季限定で11月8日2月13日までの発売のようです。もう買えません。
雪だるまの形をしたかわいらしいチョコレートです。
美味しかったですよ。あっという間に食べてしましました。


Dsc_0388











Dsc_0393















北海道 お土産 北かり かりんとう 4種セット 北海道 お土産 北かり かりんとう 4種セット
価格:(税込)
発売日:

「三葉製菓株式会社」

旭川市工業団地1条1丁目2-3
Tel :0166-37-3901
Fax:0166-37-3902
フリーダイヤル:0120-66-2146 
フリーファックス:0120-77-5793

本店: 旭川市永山3条4丁目1-5
Tel/FAX :0166-48-2144

ほか札幌、千歳空港にもあります。


入浴剤、いいよ

2014年02月25日 | がん闘病日記

妻が入浴剤を買ってきました。
ちょっと値段が高いですが、とても温まると思います。
「モンテ バスパウダー」といいます。750gで7980円です。
1回22gで34回分だそうです。

「モンテ」のシリーズは、株式会社リードの登録商標だそうで、「モンテセラピー」?や「アンチエイジング」関係商品の販売元のようです。
ホームページもありますよ。

Dsc_0397










Dsc_0399















手足症候群で、手(特に指先)と足と顔のムクミや乾燥がひどいので使ってみてます。
特にムクミは温めるのが良いかと・・・(●^o^●)

残念ながらAmazonにはありません。Yahooショッピングにありましたよ。


副作用始まる(7クール)

2014年02月24日 | がん闘病日記

7クール目です。
今回でドセタキセルの投与は最後となりました。順調に3週間毎に点滴が出来ました。

最後のドセタキセル投与なので、病院の化学療法室で点滴の写真を撮ってみました。
こんな感じです。

最初は吐き気止め、アレルギー予防のステロイド剤を15分かけて点滴中(^_^)/
Dsc_0394














次にドセタキセルを90分かけて点滴します。
Dsc_0395














最後に生理食塩水の点滴をして終了です。
なんとかドセタキセル6回頑張りました。やった~~

でも、副作用は結構つらいですね。
爪の痛み、涙による瞼の痛みや視力低下、手足症候群による浮腫や乾燥によるひび割れ、身体のだるさ、味覚障害等、いろいろ出てますが、ドセタキセルが終わったら少し副作用が軽くなることを期待してます。

指先が副作用でやられてます。
特に薬指ですが、皮膚科の先生に見てもらったら、副作用でこの指先は初めてみたとのこと。
爪のところの血管が切れて腫れているらしいです。
人差し指が乾燥でひび割れて絆創膏貼ってます。痛い。

Dsc_0402















ドセタキセルの影響かと思いますが、今後、爪が改善してくる際に薬指についいては最初は爪が変形してはえてくるかもって・・(;一_一)

まだ、TS-1の服用(8クール目からは4週間服用して2週間休薬です)が11月まであるので、しばらく副作用はあると思いますが・・・・((+_+))

涙については良いものを見つけました。
柔らかいティッシュで拭いても、繰り返し拭くとやっぱり瞼が痛くなります。
そこで、職場の同僚が教えてくれたのが、「目のまわりの清浄綿」なる商品です。

清浄綿はいろんなメーカーから出ているのですが、濡れティッシュと違って「クロルヘキシジングルコン酸塩」が0.02%含有です。クロルヘキシジングルコン酸塩とは、病院で採血する時に、アルコールの消毒で皮膚が負ける人向けにノンアルコールの消毒綿が使われてますが、その消毒綿に使われている薬品です。
採血の消毒に使うクロルヘキシジングルコン酸塩は濃度が0.2%ですが、目のまわりの清浄綿のクロルヘキシジングルコン酸塩は濃度が10分の1と低いので涙目を拭くのに良いようです。看護師さんに聞いてみました。

札幌の調剤薬局で試しに買ったののがこれです。12包入りで180円位だったと思います。

目まわり専用清浄綿 ビバクリーンEYE 12包入 目まわり専用清浄綿 ビバクリーンEYE 12包入
価格:¥ 263(税込)
発売日:2004-07-14




普通に薬局に売ってます。
室蘭のドラッグストアで買ったのは80包入りで、600円位でした。

M-Pride 清浄綿 2枚×50包 M-Pride 清浄綿 2枚×50包
価格:¥ 966(税込)
発売日:2007-09-18





今日は、普段より身体が少しだるいです。やる気が起きないです。
多分、ステロイド剤の効果が切れたからだと思いますが、いつものことです。
オリンピックも終わったし、仕事終わったら寝て過ごそうっと。


副作用始まる(涙)

2014年02月16日 | がん闘病日記

涙、なかなか治まらないね。
手のひらは、相変わらず浮腫が続いてます。指先の皮がめくれます。
爪も変わらず少し痛いですね。

浮腫には、入浴で温めると良いようなので、これまでシャワーのみの入浴でしたが、これからは湯船に浸かるようにします。

妻が良い入浴剤を買ってくれたので・・・・。
一度使ってみたのですが、温まって手足にも良さそうです。

入浴剤の名前はちょっと分かりませんが(後日紹介します。)、サ〇ドラやツ〇ハ等の薬局では売ってません。クナイプより結構高いですよ。

毎日、ソチの冬季オリンピック観戦で寝不足になりそうです。
日本、頑張れ!レジェンド葛西は「金」惜しかったね。
銀メダルでも良くやったよね。まだ、団体で金メダル取れそうなので頑張ってほしいですね。
高梨沙羅ちゃん、残念だったけどワールドカップで総合優勝頑張って!


台湾、日月潭

2014年02月16日 | 旅行記

台中市内にある「賽覚禅寺」とういうお寺に行った後、バスで山道を登り「日月潭」という湖に行きました。有名なんだよね。
そばに文武廟という寺院(孔子(学問の神)と関羽、岳飛(武道の神)を祀る中国寺院らしい。中国宮殿式の廟としては台湾で最大級のものだって。)があります。

途中、変な?お土産屋さんに寄らされました。(バナナ貰った。)

23taiwana055




















日月潭です。
23taiwana058


















文武廟です。入口の廟門をくぐると両側に赤い色の獅子の像がありました。
デカい。(8mあるらしい。)

23taiwana065



















左側の獅子です。
23taiwana066



















前殿です。

23taiwana068



















中はとっても広いです。階段が結構多いですよ。
建物のうえから撮った写真です。日月潭が見えます。
23taiwana099



















本殿前龍の石彫刻です。有名らしいです。
23taiwana089




















日月潭に向かう道を更に進むと「高山烏龍茶」で有名な「阿里山」があるそうです。
私たちは台南市に向かい、そこで昼食を取り赤崁楼(せきかんろう)というオランダ人によって築城された旧跡を見て、高速道路で高雄市へ・・

はではでバスですよ。
23taiwana114


















台南市での昼食場所ですが、店の名前はよくわからないです。
(読めない。(ー_ー)!!)
23taiwana104


















赤崁楼(せきかんろう)です。

23taiwana117


















ここを見たあと、バスが止まっている駐車場の脇にあるジュース屋さんでマンゴージュースを飲んだのですが、マンゴーに外れはなく美味しかった。
次は高雄市です。次回ブログで・・・・('ω')ノ



台湾、台中市へ

2014年02月12日 | 旅行記

3回目の台湾旅行(平成23年10月です。)で、台湾をぐるり一周して来ました。
新千歳空港からエバー航空で台湾の「台湾桃園国際空港」に夜に到着。
東京から台湾へのツアーは午前中に出発し、台北市内にある「松山空港」に着くらしく、到着した日の午後に観光出来るのですが、新千歳空港からは午後4時頃出発し、台北市から離れた台湾桃園国際空港に午後8時頃に到着するので、その日はホテルに入って寝るだけとなってしまうのが残念。
台湾桃園国際空港は、イメージとしては札幌から新千歳空港に行く感じの距離感です。高速道路で台北市内まで50分くらいかかります。
台湾桃園国際空港と松山空港は、日本でいえば成田と羽田って感じかな。

台湾桃園国際空港からバスで台中市へ。
台中市への到着も午後10時頃となってしまいます。
夕食は機内食なのですが、やっぱりちょっと小腹がすいてしまうので、ホテルに入った後ガイドさんから聞いたホテルの近くのお店に行ってみました。

23taiwana007












23taiwana003




















牛肉麺(小)70元です。「黒人水餃王」というお店のようです。特に有名ではありませんが、行ったのが夜11時30分頃なので近くで開いてる店がそんなにありませんでした。
写真、暗くてすいません。

翌日の観光の一カ所目は、台中市内にある「賽覚禅寺」とういうお寺に行きました。
バスでの移動。
相変わらず台湾のバスは派手ですな。ちんちらカーテンはいらないなぁ~。

23taiwana020



















ここは高さ30メートルの金色の巨大な弥勒大仏が有名です。デカいです。お腹は手術前のわたしのお腹より出てますね。

23taiwana023












23taiwana039




















台中市近郊の観光地といえば、「日月潭」という湖です。
日月潭は台湾3大観光地の1つらしいです。
そばに「文武廟」という名所もあります。
綺麗な建物ですが、中では改修工事?中でした。

詳しくは次の更新で(*´ω`*)


台湾、忠烈祠と台北101

2014年02月09日 | 旅行記

前回では台北を離れて・・、と書きましたが、台北を離れる前に忠烈祠と台北101を紹介しておきます。
忠烈祠は台湾ツアーでは、中正記念堂や故宮博物館と並んで必ず行く場所だと思います。
私も3回台湾に行ってますが、2回連れて行かれました。
忠烈祠では衛兵交代式を見るのですが、イケメンが多いんです。

交代式はこんな感じです。

Rimg0424














Rimg0427





















中正記念堂でも、衛兵交代式はありますよ。こちらもイケメンぞろいです。
中正記念堂や故宮博物館の紹介は、また今度(*^。^*)

台北101に行ったのは夜遅くになりました。展望のギリギリ時間です。
高さ509.2m、地上101階、地下5階です。101階なので「台北101」です。建設段階の名称は台湾国際金融センターで、7年間の工期で2004年に世界一の超高層建設物として、日本の熊谷組の共同企業体(JV)が作ったそうです。

なんといっても、私は世界一速いエレベーターに興味深々。
私の仕事は、エレベーターも少しかかわっているので・・・。

毎分1010mってすごいんですよ。普通、マンションやデパート等のエレベーターって毎分60mや90mですから。
東芝のエレベーターです。やっぱ日本の技術力はスゴイよな~。
今度、中東に建つ超高層建設物には、これより早いエレベーターが付くようですが、これも三菱電機のエレベーターだそうで、やっぱり日本製です。がんばれ日本の技術力!!

Rimg0458































台北101のマスコットキャラクターです。
Rimg0504





























世界最速エレベーターの紹介の看板です。
日本語でも書いてあります。
Rimg0506



















天気は悪かったのですが、夜景は見れました。

次回からは台北を離れます。


副作用始まる(涙と手足症候群)

2014年02月09日 | がん闘病日記

やっぱりTS-1とドセタキセルを6クール続けると、副作用が結構きつくなってきますね。
髪の毛については、抜けるものは抜けたので外出や仕事中はケア帽子をかぶってます。冬なのでむれないし、外出しても違和感なくてラッキーですよ。
しかし、涙と手足症候群には参りますね。涙があふれて出続けて、何度も拭くと瞼が腫れるため拭かないでいると瞼がカピカピになってくっつくし、涙のせいで視力が落ちるのでとっても目が疲れます。なんともならないんだよね。
手足症候群は、冬のせいもあって空気が乾燥しているので、保湿クリームは欠かせませんが、紙がうまくめくれないのが一番難儀です。
手も足も同じような感じですが、足は特に痛みがなく、歩いたり車を運転したりするのに支障がないので良かった。
手は爪が弱くなって爪に力がかかると痛いので、服のボタン掛けや、食品の袋やペットボトルを開けるのが辛いところです。
ドセタキセルはあと1回なので、それが終わると少し良くなることを願ってます。
早く春が来るといいな。

Dsc_0382















爪が黒くなって弱くなっています。
Dsc_0384















特に指先の浮腫が強く、乾燥してひび割れてきます。
保湿クリームとステロイドのクリームで何とか保ってます。
Dsc_0385


台湾、小籠包編

2014年02月05日 | 旅行記

台湾といえば、小籠包を食べないわけにはいきません。
有名なのは、鼎泰豐(ディンタイフォン)ですよね。

平成23年に台湾に行ったときは夕食に鼎泰豐が組まれていました。
こんな感じです。めちゃ込です。たぶん、忠孝分店だったかな。
キャラクターの携帯ストラップ売ってました。


23taiwana449_1














21taiwan125_1
































小籠包はこんな感じです。
中途半端な写真ですいません。
このほかにも沢山出てきました。
23taiwana450
















平成21年に「小上海」というお店に行ってみました。
ガイドブックに載っているお店です。
こちらも美味しかったですよ(*´ω`*)
22taiwan221_1






















22taiwan214























やっぱり、台湾は小籠包食べないとね。
鼎泰豐は、日本国内にもたくさん支店がありますが、札幌にはないんだよね。残念。


次回からは、台北を離れて台中、台南、高雄、花蓮方面を紹介します。

おまけ写真です。
コンビニで買ったビール等です。
サントリーやアサヒ等の日本メーカーの台湾仕様がありますが、
台湾のメーカーのビールが安いです。水より安い!!
ちなみに、お茶を買うと日本とは違って砂糖が入っていて甘いので要注意。


22taiwan181


台湾、淡水編

2014年02月05日 | 旅行記

前ブログに引き続き、淡水に電車(地下鉄)に乗って行ってみました。
台湾の地下鉄はMRTといいます。切符は再利用するICチップの入ったプラスチックのコインです。先進的ですね。
淡水行きは、地下鉄が途中から地上に出ます。
淡水は海辺の駅で、夕日がとっても綺麗です。
夜市ではないですが、屋台等も出ていて面白いですよ。



淡水駅です。ミスドが駅にある・・・
22taiwan232_1


















夕日がとても綺麗です。
22taiwan247




















お店の様子です。面白そうでしょ。
22taiwan253



















なんと、駅のホームに「嵐」の看板がたくさん並んでます!!
ちなみに、台湾の地下鉄では飲食すると罰金が取られるので要注意!!
22taiwan204


















次回は台湾に行ったら必ず食べる小籠包編です。

おまけ写真です。
士林夜市のアイスクリーム(ジェラート?)です。
美味しいですよ。でも、夜市での飲食は、物によってお腹を壊すので要注意。
22taiwan163_1












22taiwan166





台湾、九份編

2014年02月05日 | 旅行記

台湾といえば「千と千尋の神隠し」のモデルにもなった九份が有名ですね。平成22年ですが、台湾旅行をした際に九份に行きましたので少し写真を紹介します。

「阿妹茶楼」です。九份での観光時間がなくお茶出来ませんでした。
22taiwan086



















九份は坂道がきついですよ。写真の人は全く関係ない人です。すいません。
22taiwan094_1





























縁起物の名前の掛け軸です。夫婦の名前で書いてもらってます。
九份では有名なおばちゃんです。
22taiwan076_1jpg



















ここのお菓子美味しいらしいです。
添乗員(氷川きよし似のイケメンです。)の方もお土産に買ってましたよ。
お店の名前は読めません。
22taiwan066_1





























お店の感じは、こんな様子です。
同じよう小路がたくさんあって道に迷いますよ。22taiwan081_1



















次回は淡水を紹介しますね。

おまけ写真です。
台北での朝ごはんの定番だそうです。四海豆漿は有名店のようです。
豆乳、ご飯(包んであるやつ)、卵焼き?みたいなものです。

22taiwan050_1_2














22taiwan049














22taiwan046


担仔麺や牛肉麺

2014年02月03日 | 旅行記

晩御飯に「にゅうめん」を作っていたら、平成22年に台湾旅行に行ったとき、台湾ツアーでは必ず行くであろう「担仔麺」や「牛肉麺」のお店を思い出しました。
写真があったので紹介しておきます。

まずは「おにぎりあたためますか」の台湾編で紹介されている「好記担仔麺」です。
担仔麺はたぶん35元位だったと思います。日本円で120円位。
団体で行ったのですぐに店に入れました。美味しかったですよ。

今後、台湾の名所も紹介していこうと思います。
元気になったら、また、台湾に行けるといいな。ほとんど日本語でOKなので・・・


22taiwan120












22taiwan110























「牛肉麺」は、夜にふらりと食べに出たお店です。
22taiwan027























紅焼牛肉麺です。価格は忘れました。
ハッカクの味が結構します。
好みの問題もありますが、私は結構好きでした。
22taiwan025













22taiwan023





















台北ウォーカーってあるんですよ('ω')ノ

22taiwan022


にゅうめん

2014年02月03日 | うちごはん

今日は節分。北海道では恵方巻を食べる文化はなかったのが、コンビニやスーパーの売込みのせいですっかり恵方巻が定着してしましましたね。
スーパーに小さい細巻きの恵方巻がないかなと寄ったところ、やっぱり胃がない人向けの小さい細巻きなどないですね。
あきらめて今日は夏場に余った冷麦が大量にあったので「にゅうめん」を作ってみました。
たぶん、お腹に優しいと思います。

使った食材は次のとおり。
①前にブログで書いた「ひやむぎのバチ」
②鶏むね肉
③長ネギ
④だしの素
⑤キッコーマン めんみ
⑥油麩
⑦はんぺん(スンドゥブチゲを作ったときのあまり)

鍋で4分ほど茹でた「ひやむぎのバチ」をザルにあげて丼ぶりに移し、別な鍋で作った汁をかけて終わりです。江端のひやむぎはやっぱり旨いな~。私にしては上出来です。(*´ω`*)
汁物は簡単だし身体も温まるので冬場には最高ですね。

実は梅を入れて、「梅にゅうめん」にしたかったのですが、梅干しって意外と値段が高かったのでやめました。梅入れたらもっと美味しかったかも。

何だか、私の晩御飯紹介になってきたな~~(ー_ー)!!

Dsc_0375


和風カルボナーラ?

2014年02月01日 | うちごはん

胃がなくなると麺類を食べるのが楽なのですが、麺類でもいろいろあって消化に良いものと悪いものがあるんです。
病院で栄養士さんから食事の指導をうけました、術後3か月は制限が結構ありました。
そんな時に食卓へパスタが!(^o^)

 退院して自宅にて療養中は(だからヒマ?)時間がたくさんあるわけで。
でもしかし、TVを見ても雑誌を読んでも世間は食欲の秋のシーズンです。
上にも書いていますが、食材の制限が厳しいのに~
パスタはNG食材のひとつでした。
じゃ別のもので代用しましょってことで。

①パスタの代わりに玉うどん2玉、普段より柔かめに茹でます(2人分)
 
 
  この時玉ねぎ半分・長ネギ青いとこ3センチ位をそぎ切りにして一緒にゆでると楽ちんです 
②茹で上がったらいったん湯切りをします。
③生クリーム100ml(我が家は植物性ホイップクリーム)と海苔のつくだに(適量)を用意
 
④先ほど茹でてあるうどんへ全部、「IN」します、混ぜます。
 
⑤クリームの量は決まっていますが、海苔のつくだに(ごは〇〇すよ)はお好きな量を
⑥最後にコショウを一振り位でOKです 

※制限されたりすると余計に食べたくなるみたいですね~
 
 
 
焼きうどんもあるくらいだし、カルボナーラありかもなって思いました。

芽キャベツを彩りに添えてみたりして 
 

Dsc_0373