バスカヴィル家の猫

          気が向いたとき日記

モンプチ ピューレKISS

2017年06月14日 | ネコ
数日前 モンプチさんから
チビちゃんのところに
これが送られて来た

モンプチ ピューレKISS



ほほぉ 
ちゅ~るの牙城を切り崩すべく
放った新商品ですね(笑)

ちなみにウチのチビちゃん 
ちゅ~る食べないのよね・・・
動画とか送りたいのにさ
シーバのとろ~りメルティは舐めてたけど

いつもモンプチさんの缶詰を
食べてるからどうかな

取りあえず 
つぶつぶパンプキンをあげてみたら
暫く放置だったけど・・・

気が付いたら完食してた(笑)

サーターアンダーギーなら安室養鶏場

2017年06月13日 | スイーツ
沖縄ドーナツのサーターアンダーギー
催事とかでもちょくちょく見かけるけど
沖縄在住の知人に教えてもらった
ここのプレーンタイプが
一番美味しいと思う

安室養鶏場さん



銀座の「わしたショップ」にもある
正直棚には色んなメーカーのがあるから
迷うところだけれど・・・

安室ちゃん(笑)で覚えとけば大丈夫



なんだろう・・・
生地が違うのかな

パンドサンジュの『とびばこパン』@大阪・堺

2017年06月09日 | グルメ
この前食べたレインボーブレッドとか

オープンした途端
「うさぎ型の食パン」が大人気で
行列店になった高円寺の
「ベーカリー兎座LEPUS」さんとか

うさぎに続けと
大阪新阪急ホテルの
ベーカリー「ブルージン」さんでは
「ねこ型の食パン・いろねこ食パン」

最近ビジュアル系のパンが
グイグイ来てる・・・

という訳で・・・

とびばこパン(笑)



大阪・堺の「パンドサンジュ」さん作

全6色(笑)



思ったより一個が大きかったので
知人にあげたりして消化

ちゃんとそれ用の
手提げ袋やパンフも入ってるので
気が利いてる



一段ずつ横にスライスして
具を挟むと良さそうなんだけど
結局面倒くさくて
普通にカットして食べてる(笑)

せっかくの「とびばこ型」を
全く生かしきれない残念な私