来週から絶対暑くなるし
テラス飯はそろそろ厳しいかも・・・
と思い立って
先週末は神宮前の
シャルキュトリ アトキオさんへ
着いたら
丁度テラスが空いたところで
ラッキー
この時はまだ
爽やかなそよ風が吹いてて
最高だった
奥のブタちゃんイラストが
こちらの目印
シャルキュトリ盛り合わせ
そしてバゲット
おやつにクレームキャラメル
フレンチトーストwithベーコン
もう外でゴハンする
気分になれない暑さ・・・
夏だけ稚内に住むのが夢(笑)
山形県産「佐藤錦」が一番美味しい季節は
6月中旬~下旬らしい
まさに今でしょ
資生堂パーラー@日本橋高島屋にて
山形県産「佐藤錦」さくらんぼのパフェ
さくらんぼが終わったら
次は桃か


ちなみに隣席で
父娘ペアがマスクメロンのパフェを
召し上がってた

ポケモンセンタートウキョーDXが
出来てから確実に
お子様が増えた気がする
ピカチュウの集客力恐るべし(笑)
ロシア杯に触発された訳じゃないけど
丸ビルに用事があったので
今年3月にOPENした
ロシア料理・ロシアンバル
「ゴドノフ東京」さんへ
お茶の時間だったので軽く
燻製鴨肉とハニーローストとかぼちゃのサラダ
マーマレード風味
なげーよw
愚夫はサラダとピロシキ
ピロシキは4種類ある
最初2個でいいやと
言ってたものの
(2個で500円)
さっき頼んでないの
2個持って来てと追加・・・
そんなに大きくないからさぁと
ペロッと食べてたけど・・・
その間私は
ロシアンデザート
シルニキ
う~ん謎の味わい(笑)
ドリンクはロシアンドリンク
モルスをチョイスした
周りを見渡すと
意外とボルシチ人気
そーいや昔
御殿場インター降りたところに
「バラライカ」って
ロシアンレストランがあって
そこの黒パンが
結構厳しかったのを2人で思い出す
好き嫌い殆どなしが
自慢の愚夫が悶絶してたっけ(笑)
コインランドリーに行った日
結構暑かったので
ジェラートを食べることに
戸越銀座商店街から
戸越公園駅の方へ移動
で こちら
ハスキージェラートさん
私はカッサータとショコラ
自分でもカッサータのアイスを
作ったりするけど
また違う味わい
愚夫はごまみつ団子と塩ミルクプリン
割と盛りは控えめと言うか(笑)
実はこれを食べる前に
コインランドリーの並びのお店で
盛りが控えめのかき氷を食べたから
丁度良かったと言えば
良かったのかも(笑)
デパートのお中元サイトを見てたら
恐らくお中元時期限定と思われる
アイスを発見
泉屋東京店の
看板商品リングターツのアイス
早速ポチる(笑)
来た来た~
缶は見慣れたあのクッキー大缶
で アイスはこんな感じ
説明書き
リングターツのチョコ味って
初めて見たわ
断面
アイスはチョココーティングされてる
泉屋のクッキーの中で
リングターツが一番好き
浮輪はどんな暴風雨にあっても沈まない!
励ましや応援のお菓子なのよ
リングターツは
◎