シャチボン堪能後
チビちゃん待ってるし
そろそろ帰るか(早っw
)
まあでも 名古屋まで来たし
晩御飯でも買って帰ることにして
JR名古屋タカシマヤさんのデパ地下へ
持ち帰りはひつまぶし一択
しら河さんで
特上うなぎまぶし
実はタカシマヤポイントが
かなり貯まってたから
ほぼポイントでの支払い
で
財布痛まず(笑)
しら河さんのひつまぶしは
初めてだけど
美味しくいただいた
ひょえ~暑い暑い暑い
えっ
もう梅雨終わった
マジか・・・
で そんな猛暑の中
この6月8日11年ぶりに復活した
名古屋駅名物
『シャチボン』に会いに
名古屋へ
名古屋駅すっごい人人人
密度は東京駅を遥かに越えてる
名古屋駅ってこんなんだったっけ
まあ取り合えず
人を搔き分け掻き分け
『シャチボン』のいる
カフェ デンマルクさんへ
シャチボン:リボーン
シャチボンは
今大人気の
「ぴよりん」が
誕生する前
名古屋駅で人気の
スイーツだったんだけれど
販売してた喫茶店閉店と共に
販売終了
一応「休養」と称してたけど
まさか11年後に復活するとはねー
これも「SNS映え」ブームの
お陰かしら
販売時間は午後2時からと
言うことで遅ランチの
パンと珈琲をいただきながら
スタンバイ(笑)
1時57分に
シャチボンケース前へ
一番乗り(馬鹿丸出し
)
来た来たキタ━━(°∀°)━━
更にキタ━━(°∀°)━━
シャボンの販売数は1日100個
レジの方曰く
「焦らなくても(笑)
大体午後5時位までは残ってますよ」
とのことだったけど
わざわざ新幹線で往復3時間かけて
もし売り切れだったら
立ち直れないからなぁ・・・
一応購入制限一人4個までみたい
で 11年ぶり
会いたかったよ
以前と比べて尾ひれのあたりが
太くなった
太くなった尾ひれにも
ちゃんとクリーム入ってるのね
カスタード&生クリームで
大変美味しくいただいた
復活させてくれてありがとう
ジェイアール東海フードサービスさん
それにしても
「ぴよりん」の人気が凄まじい・・・
15時頃見たら
17時販売のぴよりんの為に
2時間とか待つ感じ
以前はそこまでではなかったのに・・・
確実に行く日が分かってるなら
予約がベストだわね
全然関係ないけど
この数日で
熱中症で倒れてる人
倒れかけてる人を2人見た
外をウロウロする場合
水分補給を忘れずに
閉店発表から連日行列の
アンミラ
8月末まで
まだ結構時間があるから
途中で中弛みがありそうだけど・・・
このまま好物のピーカンパイを
食べずに終わるのも
口惜しいと思ったらしい愚夫が
約一時間かけて
ゲットして来たアンミラ
1人購入制限6個までのMAX買いで
ピーカンパイ三個
アップルパイ
バナナチョコレートパイと
チョコレートパイ
これが食べ納かなぁ・・・
まあハワイに行けば
食べられるみたいだけど
ハワイかぁ・・・
日帰りは無理だよね
ちょっと前の話だけど
エアコンが突然動かなくなった
エラーコード見たら
冷媒ガスに異常とな
うちは室外機一台に
室内エアコン三台繋いでるから
三台とも使えないOMG
唯一稼働出来るのは
寒がり愚夫部屋の
別機種エアコンのみ
慌ててメーカーさんに修理申し込み
まだそんなに忙しくない時期だったから
翌朝早速見てもらえた
冷媒ガス抜けとのこと・・・
(数年かけて徐々に漏れてたみたい)
まだ4年も使ってないのに・・・
で 冷媒ガス不良は
保証期間が五年なので
三台全部該当部品無料交換しますね
と
無料
良かった~
結局その日冷媒ガスを
入れてもらって
5日後に部品交換してもらった
どうやら問題のあるエアコンは
一台のみだったみたいだけど
熱交換器・ファン・ドレンパン諸々
交換したから
「これで三台 中身はほぼ新品です
」と
修理のお兄さんドヤ顔で
帰って行った(笑)
ニュースでエアコン品薄とか
煽ってたから
一時はどうなるかと
修理中 愚夫部屋に隔離のチビちゃん
修理のお兄さんが気になるのか
ずっーと
「向こう行きたい
」
「向こう行きたいドア開けて
」で
ギャン鳴き
諭す愚夫にシャーッッッ
とか
言ってる鳴き声がするし(笑)
病人なんだから
大人しくしてて・・・
アンナミラーズ@高輪店
まさかの8月31日に閉店
再開発のバカァ
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
で さっき散歩ついでに
様子を見に行ったら・・・
OH
どこかのファミレスかコンビニで
パイ取り扱ってくれないのかなー