ジンのロールスロイスの異名をとる
高級ロンドンドライジンの
Tanqueray・タンカレーの
ノンアルコールジン
Tanqueray 0.0 Alcohol
アルコールゼロなだけに
口に含んだ際の
ブワッって感じは控え目
モクテルの幅が広がるのはいい
私が成人した頃は
選択肢がシャーリーテンプル
とかしかなかったし
今度はゴードンゼロを
仕入れてみよう
高級ロンドンドライジンの
Tanqueray・タンカレーの
ノンアルコールジン
Tanqueray 0.0 Alcohol
アルコールゼロなだけに
口に含んだ際の
ブワッって感じは控え目
モクテルの幅が広がるのはいい
私が成人した頃は
選択肢がシャーリーテンプル
とかしかなかったし
今度はゴードンゼロを
仕入れてみよう
地味~に夏休みが
終わりそうだったから
まあ最後位派手なスイーツでも
いただくか
って事で
休日で賑わう
東京ステーションホテル
ロビーラウンジで
マスクメロンのパフェ
フルサイズ
何かちょっと・・・
見本と違うような
気がしなくもないけど・・・
いや 色合いがなんか地味だしさ(笑)
ちなみに中は
・スポンジケーキ
・生クリーム
・メロンの果肉
が何層かになってる
メロンショートケーキな感じ
こちらのホテル
週末はお見合いのペアで
半分くらい埋まってる感じ
皆さんコーヒーを前に
漂う緊張感
「あの席とあの席
あ~あそこもお見合いだね」って
愚夫に言ったら
「言われなきゃ
全然気が付かなかった」
とか言ってて
その後は興味深げに
ウォッチしてた
余計なお世話だけど
めっちゃ乗る気じゃないのが
凄く顔に出てる場合
相手も居たたまれない
気分になるだろうなぁ・・・
終わりそうだったから
まあ最後位派手なスイーツでも
いただくか
って事で
休日で賑わう
東京ステーションホテル
ロビーラウンジで
マスクメロンのパフェ
フルサイズ
何かちょっと・・・
見本と違うような
気がしなくもないけど・・・
いや 色合いがなんか地味だしさ(笑)
ちなみに中は
・スポンジケーキ
・生クリーム
・メロンの果肉
が何層かになってる
メロンショートケーキな感じ
こちらのホテル
週末はお見合いのペアで
半分くらい埋まってる感じ
皆さんコーヒーを前に
漂う緊張感
「あの席とあの席
あ~あそこもお見合いだね」って
愚夫に言ったら
「言われなきゃ
全然気が付かなかった」
とか言ってて
その後は興味深げに
ウォッチしてた
余計なお世話だけど
めっちゃ乗る気じゃないのが
凄く顔に出てる場合
相手も居たたまれない
気分になるだろうなぁ・・・
お盆休みは食べるくらいしか
特にやる事もなく・・・
まあでも お腹いっぱい
食べられるって
幸せな事よね
と 言う訳で
都内でこちら程
アフタヌーンティーに力を
入れてるホテルはないだろう
ANAインターコンチネンタルホテル東京さん
見た感じ一番人気は
「アトリウムラウンジ」の
アフタヌーンティーかな
で 今回は
点心系アフタヌーンティーを
提供されてる
中国料理「花梨」さんにて
チャイニーズアフタヌーンティー
まず
マンゴー&ビネガーのモクテルと
中国茶の茶葉五種類
お茶はチラ見えしてる
ガラスの急須で
で まずカレー豚まん
キャー(≧∇≦)可愛いぃぃぃで
つかみはOK
で 点心は一気に大きな蒸篭で
いつも通り画像はアレだけど
めっちゃ映えてる
一見そんなに量が
無いようにも見えるけど・・・
物凄く満腹になった
ちなみに
これ立ち上がらないと
全景がフレームに収まらないから
若いお嬢さん方は
皆さん立ち上がって
延々撮る訳だけど・・・
いい歳なので
ちょっと立ち上がって
撮るのが嫌だった(笑)
特にやる事もなく・・・
まあでも お腹いっぱい
食べられるって
幸せな事よね
と 言う訳で
都内でこちら程
アフタヌーンティーに力を
入れてるホテルはないだろう
ANAインターコンチネンタルホテル東京さん
見た感じ一番人気は
「アトリウムラウンジ」の
アフタヌーンティーかな
で 今回は
点心系アフタヌーンティーを
提供されてる
中国料理「花梨」さんにて
チャイニーズアフタヌーンティー
まず
マンゴー&ビネガーのモクテルと
中国茶の茶葉五種類
お茶はチラ見えしてる
ガラスの急須で
で まずカレー豚まん
キャー(≧∇≦)可愛いぃぃぃで
つかみはOK
で 点心は一気に大きな蒸篭で
いつも通り画像はアレだけど
めっちゃ映えてる
一見そんなに量が
無いようにも見えるけど・・・
物凄く満腹になった
ちなみに
これ立ち上がらないと
全景がフレームに収まらないから
若いお嬢さん方は
皆さん立ち上がって
延々撮る訳だけど・・・
いい歳なので
ちょっと立ち上がって
撮るのが嫌だった(笑)
お盆休みになった訳だけど
老猫がいるし
まあ特に何する訳でもないから
いつも通り
ウォーキングなどしながら
過ごしてる
が 何もしなくても
そこそこお腹は空くわけで
ちょっと良いお弁当でもいただくか
ザ・オークラ東京
日本料理「山里」さん
焼魚弁当
下段 出し巻き玉子の
左隣の黒い塊は何かしらと
口に入れたら・・・
羊羹だった
お肉っ気なしだけど
年のせいか
暑さのせいか
これ位の感じが丁度いいわ
ちなみに
結構立派な
お弁当箱だったんだけど
物を取って置くのが
やたら好きな
愚夫が早速確保してた
老猫がいるし
まあ特に何する訳でもないから
いつも通り
ウォーキングなどしながら
過ごしてる
が 何もしなくても
そこそこお腹は空くわけで
ちょっと良いお弁当でもいただくか
ザ・オークラ東京
日本料理「山里」さん
焼魚弁当
下段 出し巻き玉子の
左隣の黒い塊は何かしらと
口に入れたら・・・
羊羹だった
お肉っ気なしだけど
年のせいか
暑さのせいか
これ位の感じが丁度いいわ
ちなみに
結構立派な
お弁当箱だったんだけど
物を取って置くのが
やたら好きな
愚夫が早速確保してた