この日もどんより天気だった

おまけにちょっと肌寒い感じ・・・
こんな日は・・・
ポワン・エ・リー ニュ@神田スクエア 再び
ここはパーキングが目の前だし
歩けない愚夫にピッタリのカフェ
で ランチをいただく程
空腹でもないし・・・
神田スクエア店1周年記念
神田錦町界隈のお店・企業との
コラボ アフタヌーンティーにしてみる
今シーズン最後の
栗のかき氷も食べたかったけど
この日はテラスで
かき氷食べる気候じゃなかった
メニュー
右の( )がコラボしたお店・企業さん
それぞれの味が生きてる
アフタヌーンティーだった
私はパクチーが
ダメ

なんだけれど
この「キーマとパクチーのオープンサンド 」で
初めてパクチーが美味しいと感じた(笑)
そーいや
こちらの外国人スタッフのお兄さん
なかなか親切丁寧なんだけれど
ちゃんと顔を覚えててくれて
驚いたわ
前々から行こう行こうと思いつつ・・・
混んでるっぽい感じだったから
様子見をしていたお店にやっと訪問
Litus リートゥス@新富町さん
イタリアンドルチェのお店
他にもお客様がいらしたので
写真は控えたけど
とにかく白くてすっきり清潔感のあるお店
で 何が買いたかったかと言うと
「カンノーリ」


カンノーリ好きとしては
食べずにいられない
で 今回購入した面々
カンノーリ・ティラミス・ボンボローニ
ボンボローニは中に
好きなクリームを入れていただける
この日は五種類程選択肢があった中
カスタードとアプリコットをチョイス
スタンドテーブルが二台あったから
エスプレッソと一緒に
ササッと食べる事が出来るみたいだったけど
まあ今回は持ち帰りで
もちろん家で美味しくいただいた

他のドルチェも気になるから
また行こう
スタッフさん達もとっても感じが良かった
過去に食べて美味だったカンノーリ
イタリア菓子コロンボ(京都)
イータリー(東京駅)
ステファノアンナ(吉祥寺・通販有)
京都に行きたいのは山々だけれど・・・
お弁当で我慢するか
で 丁度良い事に

日本橋高島屋で
9月19日・20日限定
南禅寺・瓢亭さんの敬老弁当が
予約出来ると言うことで
瓢亭の敬老弁当


松茸ご飯・車海老・穴子鮨等々
あの絶妙な瓢亭玉子も入ってて
あ~ 瓢亭の朝がゆ食べたいなぁぁぁぁぁぁ
で 相変わらず画像がイマイチだけど
美味しくいただいた
恐らく10月から
東京はまん防なんだろうけど
そもそも愚夫が腰痛で絶賛歩行困難中
どこかに行くと言う選択肢が
ないのよね・・・
つくづく段差のないマンションに
引っ越しておいて良かった

チビちゃんも愚夫も敬老だし
この前 月見バーガー食べちゃったから
今日は期間限定
銀座ウエストの月餅でお月見
銀座ウエストの月餅は
中華風ではなく
生地はガレットブルトンヌ
餡子は塩瀬総本家さんと言う
焼菓子な感じ
勿論 お供のコーヒーも
ウエストさんので
お彼岸なので
お墓参りに行ったんだけれど

中央道下りが滅茶苦茶混んでた

もう首都高C2から4号に入るのに
地下のC2で大渋滞



初台で降りたくても
下り口大渋滞みたいな


逆に帰りはいつもなら混んでる
夕方上りが空いてた・・・けど
C2から東名に合流する車線が
激込みで一車線延々と大渋滞してた
シルバーウィークの動きが読めない
多磨霊園は空いてたけど(笑)
先代猫の墓苑のナナちゃん
私の好きな松之助君が居なかったな・・・
前回いただいた
『銀座福和』さんの
お弁当がとっても好みだったので
早速リピ
お弁当のメニューも
すっかり秋な感じで松茸中心
何種類かある中
『松茸ご飯・松茸膳』をチョイス
松茸ご飯with銀杏
松茸フライ、焼き松茸、牛松茸煮、
松茸白滝艶煮、松茸串焼きと
松茸尽くし
焼き松茸
画像は例によってアレだけど(笑)
前回同様とっても良く纏まってて
美味しくいただいた
箱もちょっと高級感有り
やっぱり季節感のあるお弁当はいい


最近 金木犀が激しく香ってるから
ウォーキング時とっても気分が良いのだけれど


残念な事に・・・
あのストリートアートは
upした翌日粉砕された模様