まだチビちゃんが子供のころ
輪ゴムを誤飲した事があって
その時は無事ウンチで
排出されたんだけれど
動物病院の先生には
ペットの輪ゴムや紐の誤飲は多くて
下手すると腸に絡まって
手術と言うこともあるから
充分気を付けるように

と
注意を受けて
それ以来輪ゴムには神経を尖らせている
で 先日・・・
愚夫がベッドの上に
腰痛用のゴムベルトを放置してたら
目ざとく見つけて
ずーっと噛み噛み
噛み切れるような代物じゃないから
良かったものの・・・
もおっ!なんでゴム噛むの!
そこにゴムがあるから
止めて・・・
去年 自分用お中元

は
泉屋さんのリングターツ サンド アイスだった
今年は 迷った挙句
両口屋是清さんの
「アイス千なり」をチョイス
来た来た~
両口屋是清さんの
どらやき「千なり」の
夏季限定アイスクリームバージョン
バニラ・あずき・抹茶の三種類
皮はふんわり
お馴染みの千成瓢箪焼き印
これはバニラ
愚夫が
「これがこんなに美味しいって事は
普通のどらやき冷凍して食べても
美味しいんじゃないの

」って
言うんだけど・・・
全然違くね
梅雨寒っぽい日が続いてるせいなのか
なんか久しぶりに思い出したら
猛烈食べたくなって
お取り寄せ
オレンジチョコレート
ケーキハウスタカラヤさん@浅草
まあ いわゆる
オランジェットなんだけれど
実はオランジェットが好きじゃない(笑)のに
タカラヤさんのだけはなぜか好き
なにか秘密が

オレンジの苦味みたいなのが
強くないせいかな

バランスがとっても
最近太り止まらないから

一日一本ずつチビチビ食べることにする
この辺りウォーキングで
ウロウロしていて

このピカピカ

が凄く気になってたけど
歩いてる時は
ほぼ汗だく



なので
平静時に伺ってみた
Drogheria Sancricca
ドロゲリア・サンクリッカさん
カフェかと思ってたら
イタリアの高級食材を扱うお店だそうで
スタッフのおねーさん方が
店内の食材について
丁寧に説明して下さるんだけれど・・・
ぼんやり食材の説明聞くのもアレだから
見事なエスプレッスメーカーで淹れて頂いた
カプチーノを頂きながら
このエスプレッスメーカーは
日本には3台しかないらしい
推しのヘーゼルナッツの
クリームを試食させて頂いたり
で 結局
高級食材すぎて
25年物47500円のバルサミコとか
とても使いこなせないので(笑)
推しの超高級ツナ缶

正式にはマグロのオリーブオイル漬け
をサンドしたイタリアコッペパンと
試食させて頂いた
ヘーゼルナッツクリーム+
カスタード&ホイップクリームをサンド
したマリトッツォ
この日は夕方でもうスイーツ系は
売り切れてたみたいで残念
これ食べたの一カ月くらい前の
凄く暑い日だったかな
ホテルニューオータニ東京の
KATO'S DINING & BAR
『和三盆』
和三盆糖+黒蜜
中に白玉・羊羹ゼリー・黒蜜餡子
そしてマカロン
これは
『いちご』
中にイチゴの果肉がたっぷり
それ+イチゴゼリー
そしてマカロン
日光天然氷使用なので
氷も美味しかった