バスカヴィル家の猫

          気が向いたとき日記

国産和栗の渋皮煮パルフェ@千疋屋総本店

2020年10月16日 | スイーツ
今年は栗ものを食べる機会が多いような気がする・・・

で ついこの前食べた

千疋屋総本店@日本橋高島屋さんの

国産和栗の渋皮煮パルフェ



立派な栗がゴロゴロっと五個位入ってたけど

愚夫が「値段が・・・」ってつぶやくから

改めて見直したら2,970円

まあかなり栗々しかったけど・・・

実はパフェ食べる前に
北海道物産展でヒスタチオのソフト食べた



カロリー的にも
予算的にも
この日はアイスでお腹いっぱい(笑)

銀座鳥繁@銀座六丁目でテイクアウト

2020年10月13日 | テイクアウト
また焼鳥を催したらしく(笑)
愚夫が焼鳥を買って帰って来た

銀座鳥繁@銀座六丁目



焼鳥



そして鳥繁さんと言えば・・・

ドライカレー
鳥繁さんでは〆に頂く必須アイテム



結構みっちみちに入ってるから
1人前でも2人で丁度いいくらい



この前食べた時
ドライカレーの鶏肉が
ちょっと少ないな・・・と思ったけど
今回は沢山入ってて満足


sio贅沢弁当@代々木上原をフランス展でテイクアウト

2020年10月09日 | テイクアウト
この時日本橋三越に居た理由は・・・

代々木上原の人気フレンチ「sio」さんが
日本橋三越のフランス展に出店されると言うので
噂の「sio贅沢弁当」を予約して取り行ったから

sio贅沢弁当
映えてる



メニューとか
三枚もあるから老眼で読むのが大変(笑)



1,5人前とか書いてあったから
二個買ったけど
2人で一個でも大丈夫だったかも

フレンチなんだけど
和な感じも有り
季節の松茸も有りで
美味しく頂いた

ちなみに紙袋からして力が入ってて(笑)
贅沢感に抜かりなしって感じ





お箸も割りばしとかじゃない三角のお箸



そしてオーガニックのタオル



お陰様で贅沢したけど
ちょっとデザート的な物も欲しかったかな
贅沢に限り無し


ヨックモックおためしカフェ@日本橋三越

2020年10月06日 | スイーツ
日本橋三越に行ったついでに
愚夫が疲れたと言うので・・・
たまたま先客無だった
地下一階の『ヨックモックおためしカフェ』
ちょっと休憩

席の配置は
ソーシャルディスタンスな感じで

珈琲には小菓子(画像は二人分)が
シガールはチョコレートパフェに付いてくる



で 愚夫のキャラメルアップルパイ



私のチョコレートパフェ
早速シガールを差してみる(笑)

もう一本あってもいいかな
シガール オゥ ショコラが刺さってたら完璧だと思う



それにしても思ってたより
パフェが大盛だった(ゲフッ


小布施栗菓製造の『栗福』

2020年10月04日 | スイーツ
ちょっと前にデパ地下で買った
小布施栗菓製造さんの栗福



作ってる様子を見たら
買わずにいられなかった(笑)



渋皮付の栗がゴロっと一個
それを包む感じで栗餡がたっぷり
皮も厚くてしっかりしてるから
一個で満腹になった

催事の実演販売だけで
全国回ってるみたいなので
栗好きは見かけたら買いだと思う