隅田川を順調に進み


清洲橋をくぐると・・・
右手に芭蕉庵史跡展望庭園

画像中心ちょい下あたりに
正座する松尾芭蕉
この芭蕉像
午後5時に回転して
川の方を向くらしい
で 私がJDの頃にバイトしてた両国国技館
このバイトが過去一楽なバイトだった(笑)

そして・・・
浅草に差し掛かり
いよいよ目的地が近づく

源森川水門

北十間川へ

東京水町沿いを
目立つ黄色水上タクシーが進むから
ガン見される・・・そんな中での
けん玉ショー
メッチャ注目集めてたwww

で けん玉をやり切ったところで
隅田川に戻り
アサヒ本社ビルに
スカイツリーが映る
映えスポット
で停船

隅田川大橋を過ぎたところの
豊海橋をくぐり

日本橋を目指す
この高速道路も
いずれ撤去になるのかぁ~
おっ
JPX

おっ
たいめいけん
のテラス席

そして 日本橋~
に到着


トータル2時間15分位の乗船だったかな
結局 殆どデッキに居たわ
心配してた船酔いなしで
3月15日〜4月7日は
目黒川での桜クルーズ🌸の運行もあるから
これは楽しいかも
ちな ワンコも乗船OK
日本橋は三連休で人人人
お子様と一緒だから
三越の特別食堂で
お子様ランチでも
と思ったら・・・
一時間待ちとかで・・・
同じく三越のカフェ&レストラン ランドマークへ移動
ランドマークはロイヤルホストの高級版
安定のロイホ

お子様はお子様ラーメン🍜を召し上がる
そして お子様とバイバイ
した後
ちゃんと
クルミッ子パフェを食べに行ったのだった(笑)
ただの食べすぎ



清洲橋をくぐると・・・
右手に芭蕉庵史跡展望庭園

画像中心ちょい下あたりに
正座する松尾芭蕉
この芭蕉像
午後5時に回転して
川の方を向くらしい

で 私がJDの頃にバイトしてた両国国技館
このバイトが過去一楽なバイトだった(笑)

そして・・・
浅草に差し掛かり
いよいよ目的地が近づく

源森川水門

北十間川へ


東京水町沿いを
目立つ黄色水上タクシーが進むから
ガン見される・・・そんな中での
けん玉ショー

メッチャ注目集めてたwww

で けん玉をやり切ったところで
隅田川に戻り

アサヒ本社ビルに
スカイツリーが映る
映えスポット


隅田川大橋を過ぎたところの
豊海橋をくぐり

日本橋を目指す

この高速道路も
いずれ撤去になるのかぁ~
おっ


おっ



そして 日本橋~




トータル2時間15分位の乗船だったかな

結局 殆どデッキに居たわ

心配してた船酔いなしで

3月15日〜4月7日は
目黒川での桜クルーズ🌸の運行もあるから
これは楽しいかも

ちな ワンコも乗船OK

日本橋は三連休で人人人

お子様と一緒だから
三越の特別食堂で
お子様ランチでも

一時間待ちとかで・・・

同じく三越のカフェ&レストラン ランドマークへ移動
ランドマークはロイヤルホストの高級版
安定のロイホ


お子様はお子様ラーメン🍜を召し上がる
そして お子様とバイバイ


クルミッ子パフェを食べに行ったのだった(笑)
ただの食べすぎ
