2013年4月から、小学6年生から高校1年生の女子に対して定期接種化されたものの、
深刻な副反応の報告が相次ぎ、
6月には積極的勧奨(自治体から対象者に摂取をすすめる個別連絡をするなど)が
中止されることになった「子宮頸がんワクチン」。
三原市では、H24年度に約1800人の人が摂取され、
そのうち2件、副反応の報告があったそうですが、幸い軽くてすんだそうです。
厚生労働省の副反応検討部会では、 . . . 本文を読む
プロフィール
カテゴリー
ブックマーク
- サステナブルみはら
- SDGs各種セミナー・ワークショップ・研修やらせていただいております!(安藤志保)
- あんどう志保と「みどりのはらっぱ」の会
安藤志保onTwitter
最新記事
カレンダー
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 63 | PV | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,327,590 | PV |
最新コメント
- 大ちゃん/勝訴です!本郷産廃処分場建設差し止め裁判
- 友川千寿美/三原市議会で最後の発言:令和3年度予算討論
- 安定型処分場について/産廃処分場のこと
- 井原 憲吾/話そう!「私と図書館」終わりました!
- 井原 憲吾/みんなで知ろう!語り合おう!三原の今と未来(第7回)