引き続き、深町内を自転車でご挨拶に回らせていただいております(^-^)/
「ふかまちのまど」で、こんな人が深におるんじゃ~と、
読ませてもらってるよ、と言ってくださる方、
市民運動会ではおつかれさま・・という話になったり、
町内会役員やPTA役員なんかでお世話になってきた方からは、
「おう!てごうする(手伝う)けぇ、言うてくれ!」と
頼もしいお声掛けをいただいたり、とてもありがたく感じています。 . . . 本文を読む
あんどう志保と「みどりのはらっぱ」の会(後援会)ができました!
ということで、深町内を自転車でご挨拶に回らせていただいております~
12/23は、町内道路沿いの温度計が昼間で2℃、日が陰ると0℃!
背中にカイロを貼っていても、体の芯が冷えてくる感じ。
翌12/24は、昼間で7℃、日が陰って5℃。
5℃違うと、全然違う~♪
暖かくって、それだけで、幸せ、得した気分です(^^)♪
PTAを卒業して . . . 本文を読む
「だらしない大人が多過ぎて、、、」
Our Planet TV の番組をリンクさせていただきます。
福島県外への避難に壁~年末で住宅支援打ち切り
福島県は12月28日、県外へ避難する時の住宅支援である「借り上げ住宅」の新規受付を打ち切る。原発事故以降、高い線量が続いている福島県。今年5月に福島市が実施したアンケート調査では、回答者全体の33%の人が、また乳幼児や小学生のいる世帯 . . . 本文を読む
「みどりのはらっぱ」つながりのお友達が、
Sus☆テラス主催のエコツアーに参加してくれて、
そのお友達のご縁で、教会の牧師先生もエコツアーにご参加くださいました。
そして、またそのご縁で・・・に加えて、
私の通った短大がノートルダム修道会だったことや、
大和町の三育学院にもご縁があって、何度か行かせていただいていることや、
諸々のことが重なって、
23日のクリスマス礼拝、愛餐会に参加させていただ . . . 本文を読む
あんどう志保と「みどりのはらっぱ」の会、
11月25日に、政治団体登録をし、
その後、金融機関の口座を開いたり、リーフレットをつくったりを経て、
12月23日に、無事キックオフの会を開かせていただきました!
リーフレットは前日納品。
なかなか届かず、夜になって、心配で、
「大丈夫ですか?届きますか?」と電話してしまいました(^^;)
入稿が遅れたにも関わらず、予定通り納品していただいて、感謝感謝 . . . 本文を読む
12月21日は、娘の誕生日です。
1歳の時から、ケーキをつくり始め、
毎年、私がスポンジを焼いて、娘が自分の思うようにデコレーションする
というのが恒例行事でしたが、
大学生となって、家を出て、今年は初めて、娘のいない娘の誕生日。
よく言われる「娘さんが家を出て、さびしいでしょう」に、
「実は、あまりさびしいと感じる暇がなくって(^^;)」と答えてしまったりするのですが、
やっぱり、こういう時に . . . 本文を読む
いろんな方と、お会いして、お電話で、お話させていただきます。
その中で、久しぶりに三原のまちのことを考えた、人と話した、
と言われることがあります。
三原のまち、日本という国、そして世界、地球のこととなると、
ちょっと大きくって、
毎日の暮らしの中で、考えたり、話したりすることが
なかなか難しいのかもしれません。
だけどやっぱり、私たち1人ひとりの一瞬一瞬の積み重なりが、
まぎれもなく、このま . . . 本文を読む
先週の土曜日12月16日のことなのですが、
尾三地方森林組合の設立40周年記念式典にお誘いいただいて、
アトラクションの横田神楽団の「紅葉狩」「八岐大蛇」を見させていただきました。
全国的にも有名で、海外公演もしておられる横田神楽団。
追っかけの方も多いようです。
にいたかホールで見せていただくことができて、とってもラッキー♪
一緒に行かれた方も、みなさん、大喜びで良かったです。
神楽の魅力は . . . 本文を読む
衆院選の結果が出て、大学生で投票権のない娘は、
「これで日本も終わりですね。うちらは戦争に行くようになるんかな」
とメールしてきました。
変化を求めた人たちには、本当に落胆を感じる大差。
でも、その大きな差は小選挙区のシステムによるもので、
自民党の小選挙区での得票総数は4割少し、けれど議席数は8割にもなることなど、
自民党が支持を伸ばしたわけでも、民意を得たわけでもないことを、
守田敏也さんが . . . 本文を読む
「もじもじ先生」こと、阪南大学経済学部の下地真樹准教授が逮捕され、
署名のお願いのブログ記事を12月14日に書いたのですが、
拘留中のもじもじ先生からのメッセージも転載させていただきます。
原文通りですが、私のほうで改行のみさせていただいています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
逮捕状の被疑事実は、すべて、事実ではありません。当日現場にいた公安の警察官もすべてを見ていたはずな . . . 本文を読む