The Pleasure Dome

道楽家・幻彩が音楽好きの方々に執筆

SONY FDR-AXP35 の 4K 画像を SONY Movie Studio Platinum 13 で編集

2015年09月22日 18時14分00秒 | 立体映像



SONY FDR-AXP35 の 4K 画像を編集できるアプリは
SONY Movie Studio Platinum 13 と Movie Studio 13 Suite です。

Movie Studio 13 Platinum 半額キャンペーン版 ガイドブック付き 価格: ¥ 7,181 Amazon

Movie Studio 13 Suite 半額キャンペーン版 ガイドブック付き 価格: ¥ 10,835 Amazon

私は 音楽作成、音声編集のアプリがバンドルされている
SONY Movie Studio 13 Suite を愛用しています。
この “ Suite ” は立体的で美しいグラデーションも可能なタイトル文字を
3D アニメーションで作成できる 「 NewBlu Titler EX 」 がプラグインされます。



SONY Movie Studio 13 Suite

**** SONY FDR-AXP35 に対応するレンズフードを見つけた ****

SONY FDR-AXP35 はレンズフードが付属していません。
レンズのフィルター径は 52mm なので、これに適合するものを選びます。
Amazon で検索した結果…



Neewer レンズフード キット
チューリップ・フラワー・レンズ・フード/レンズ・キャップ
レンズ・アダプター 40.5-52mm 価格: ¥ 789 Amazon

…という製品があり、早速購入しました。室内、舞台などの撮影では不用ですが
日中の野外では太陽光がレンズに入り込み、ゴーストやフレアが発生します。
レンズフードを装着するとゴーストやフレアを軽減できます。

**** iAUTO でも手ブレは独自設定が可能 ****

私の初めての失敗は 「 手ブレ 」 を “ 切 ” に設定したまま手持ち撮影をしてしまったこと。
「 iAUTO 」 すれば 「 手ブレ 」 にもオートが反映する…と、思っていたのです。
しかし、これは間違いでした。三脚に据え付けて撮影することが多いので 「 手ブレ 」 を
“ 切 ” に設定しているのです。カメラを手持ちにした場合、“ スタンダード”は必須と思います。
また、歩きながら手持ち撮影する場合は “ アクティブ ” にしましょう。

SONY Movie Studio Platinum 13 は手ブレを補正する機能を装備しています。



**** iAUTO でも録音レベルはオートにしてあると音が歪みやすい ****

音の歪みは禁物です。私は 「 マニュアル 」 に設定して、目盛りの中間にセットしています。
SONY Movie Studio Platinum 13 は音の歪みを和らげたり、音を明瞭にできる
「 スムーズ/エンハンス 」 という機能が内臓されています。



**** 野外での撮影はショルダーベルトの装着は必須 ****

私は HDR-SR12 を使用していた時に愛用していたものを装着しました。下図は新製品…

SONY ショルダーベルト BLT-HSA価格: ¥ 1,650 Amazon



外出した時の野外撮影にショルダーベルトは不可欠。レンズ部を上向きにして吊り下げられる。