The Pleasure Dome

道楽家・幻彩が音楽好きの方々に執筆

2 台の SONY FDR-AXP35 を使って 3D 撮影を楽しむ…

2015年09月24日 16時30分23秒 | 立体映像



**** ローアングルの手持ち撮影でぶれない工夫 ****

私は個人的な楽しみとして 「 草花の撮影 」 があります。
神代植物公園のバラと国営昭和記念公園のコスモスが秋の彩り。

今年の秋は 2 台の SONY FDR-AXP35 を使って 3D 撮影を試みます。
私は六年前に SONY HDR-SR12 を 2 台使って 3D 撮影を探究し始めたのです。
上図は当時の 「 3D 撮影リグ 」 です。ローアングルで活用しました。

**** 刺激されて… ****

海外のブログで実に刺激的なリグが掲載されていました。



2 台のカメラを効率よく持ち運べるハンドルが気に入ったのです。
上図のリグに刺激されて Amazon で検索した結果、見事に的中!



Sevenoak スタビライザーハンドル ¥ 1,550 Amazon

そして、 2 台の SONY FDR-AXP35 を取り付ける台座の部分は…

ETSUMI ストレートブラケットII ネジ付 ETM-83905 価格: ¥ 1,280 Amazon

ETSUMI ブラケット用止ネジ E-530 価格: ¥ 979 Amazon

ETSUMI 止めネジ(メス・メス) E-6084 価格: ¥ 1,580 Amazon

…というパーツを買い求めて解決です。 Amazon は凄い!欲しいものが見つかる!



上図は1台のカメラを取り付けた状態。

**** 左右のレンズ間隔は 95mm ****



**** 手ブレ補正は“ 切 ”に設定そして録音レベルはマニュアルで設定 ****

SONY FDR-AXP35 の「空間光学手ブレ補正」はレンズが動き回る仕組みなので 3D 撮影では不適合。
「 おまかせオート( iAUTO )」は活用しても構わないと思います。



**** レンズは最広角にすること…ズームは使用不可 ****

ズーム操作は立体視において不具合が生じます。レンズは最広角“ W ”にすること。

**** パンとティルトはゆっくりと… ****

カメラを左右にパンするときと上下にディルトするときはユックリと向きを変えましょう。

**** 編集は SONY Movie Studio 13 Platinum で行う ****

2 台の SONY FDR-AXP35 で撮影した3Dの画像は個別のファイルです。
効率よく編集が行えるのは SONY Movie Studio 13 Platinum のみ。

Movie Studio 13 Platinum 半額キャンペーン版 ガイドブック付き 価格: ¥ 7,181 Amazon

**** プロジェクトは Blu-ray 3D Disc 形式を選択 ****

現時点ては 4K のコンテンツを Blu-ray Disc で仕上げられません。
画像サイズは HD の 1920 x 1080 ドット・ピクセルになりますが Blu-ray 3D 形式で仕上がります。



***** 本日はここまで *****