お茶のある生活

富士のふもとのお茶屋“小野園”の若女将がお茶を楽しむ生活の提案をしています。日常生活のエピソードや一期一会の大切さ・・・

7月17日 西保育園で、日本茶教室

2018年07月17日 18時49分28秒 | 日本茶教室
御殿場市内にある西保育園。
長女、長男、次男と、お世話になりました。

私が初めてボランティアをスタートしたのは、
長女が年長さんの時、28名でスタート。
今年で14年目の子ども日本茶教室です。



ついついあの頃の我が子と重なります。


あったかいお茶は渋ーいと言いながらも
美味しいと飲んでくれました。


今年もお茶を楽しむ憩の時間でした。


初心を忘れず、
これからも
私にしてほしいこと、
私にできること、、、、

やっぱり私にしかできないこと!

一人でも多くの子どもたちに
淹れたのお茶の味を
伝えていこうと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月12日 富士岡小学校で... | トップ | 7月19日 とらのこ保育園... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿