お茶のある生活

富士のふもとのお茶屋“小野園”の若女将がお茶を楽しむ生活の提案をしています。日常生活のエピソードや一期一会の大切さ・・・

7月3日 神山小学校で、日本茶教室

2018年07月03日 16時22分39秒 | 日本茶教室
山下校長先生のおかげでスタートして、
今年で7年目の神山小学校。

学校の年間行事になっているようで
とても嬉しいです。


お茶の木からできるお茶って、たくさんあるね!


水出し煎茶はみんなで協力してつくってくれました。


優しいお母さんのサポートで
真剣な子供たちの顔


手つきがとってもきれいです。


自分たちで淹れたお茶の味、どうだったかしら?


11名のお母さんにボランティアで参加していただいて
とてもスムーズに日本茶教室ができました。
ありがとうございました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月2日 印野こども園で、... | トップ | 7月9日 玉穂小学校で、日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿