お待たせしました。
左利き用の急須が入荷しましたよ^^

左:左利き用 右:右利き用
右利きの私には、かなり使いにくい急須・・・・ということは、
今まで左利きの人は、右利き用の急須はかなり使いにくかったってことですよね・・・・

急須の中は、帯網なのです。
深蒸し茶専用の急須はお湯切れがよくで、ほんと美味しく淹れることができるんですよ!

今年の日本茶教室では、左利きのお子さんが多かったので、
小野園の店内にある急須コーナーで販売することにしました。
日本茶教室に3回参加している小学校3年生のMちゃんは左利き・・・
前回の親子日本茶教室inとらやにご参加いただいいた時にご注文をいただいいていたんです。
今頃、Mちゃん専用の急須で美味しいお茶を淹れているかしら?^^
店内の在庫2個!
ご希望の方は、小野園までご連絡下さいませ^^
左利き用の急須が入荷しましたよ^^

左:左利き用 右:右利き用
右利きの私には、かなり使いにくい急須・・・・ということは、
今まで左利きの人は、右利き用の急須はかなり使いにくかったってことですよね・・・・

急須の中は、帯網なのです。
深蒸し茶専用の急須はお湯切れがよくで、ほんと美味しく淹れることができるんですよ!

今年の日本茶教室では、左利きのお子さんが多かったので、
小野園の店内にある急須コーナーで販売することにしました。
日本茶教室に3回参加している小学校3年生のMちゃんは左利き・・・
前回の親子日本茶教室inとらやにご参加いただいいた時にご注文をいただいいていたんです。
今頃、Mちゃん専用の急須で美味しいお茶を淹れているかしら?^^
店内の在庫2個!
ご希望の方は、小野園までご連絡下さいませ^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます