ついにプロが動いた 5月5日 追加部分へ 5月18日
酵素風呂から出るオガの効果が認められてきました。
イチゴの観光農家では、一時収穫できないときがありましたが順調に収穫できるようになり、味もまるで違ってきました。
地震や風評被害で、お客は激減、農家では処分に困り一パック200~300円で処分していましたが、その農家だけは値下げしなくても注文が入ってきています。
食べ比べでも、館山一との評判です。
びわ農家でも、今年は実の付き方が悪いのに、その農家ではしっかりと付いているそうです。
当然味もまるで違ったそうです。
我が詩吟の会員さんで専業農家のKさんにも勧めていたんですが、やっと腰を上げました。
少し持っていって野菜を育てて出荷したところ、仲間から一斉にブーイング。
「一緒に出荷されたら自分たちの野菜が売れなくなる、もっと高く売ってくれ」と、言われたそうで
本人は鼻高々。
しかし、酵素風呂から出るオガはたかが知れています。
ならば自分で作ってしまえと、早速工事。
トラックが入って来られる道路沿いに囲いを作ってしまいました。
オガの作り方を伝授。
早速材料の手配を始めました。
オガをダンプに2台買ったそうです。
途中経過を見に行ってきました。
見たところ良く出来ているようでした。
手を突っ込んでみて驚き、熱くってびっくり。
早速本人を呼んで来て手を突っ込ませました。
本人の顔が見る見るほころんできました。
良く出来ていたので褒めたら???肝心なことを忘れていたようで、上手くいっていなくって半ばあきらめていたそうでした。
それが上出来な状態になっていた訳です。
幸運にも偶然が重なって起き良い結果がでました。
「このまま入浴出来ますね」
入浴するもよし、ですが、良く攪拌して酸素を入れてくださいね。
とりあえず、田んぼ1枚、後畑の一部とハウスに使うと言っています。
専業で使うには未だ少量ですが、気合は入っていました。
考え方
健康を考えた時、何が必要か。
1・・食事。バランスの取れた食事。
2・・運動。身体を燃焼させ、新陳代謝を促進させる。
3・・精神。病は気から、ストレスは病を呼び込みます。
4・・温熱。人間の身体は冷やしていい事は何もありません。
5・・経絡。血の流れ、リンパの流れ、そして気の流れが大切。
良い食材とは、農薬などで汚染されていない、化学肥料で肥満にされていない食品が健康な食材だと思っています。
元気な身体を作るためには元気な食材を食べること。
元気な食材は元気な土から生まれます。
それでは元気な土は如何なんでしょう。
水はけが良く、それでいて水持ちが良いこと。
微生物が十分に活動できること。
堆肥が良いことは昔から知られていました。
しかし、堆肥はすぐに土に帰ってしまいます。
ヒノキは防腐効果が強く土に帰るまで数年かかります。
それが如何に有効か
木材は水持ちが良く、オガは隙間がたくさん有り水はけが良いです。
さらに、分解・吸収・排泄の酵素がバランスよく配合されているので、微生物が活発に活動します。
農園を始めて間もないころ、農業試験場で土の分析をしてもらうチャンスがあり、最高の土だと褒められました。
健康な土からは健康な米や野菜・果物が出来ます。
健康な食べ物を食べて健康な身体を作る。
農薬や殺虫剤は一切使わないでやっていきます。
化学肥料など一切使いません。
同じ場所に同じものを作り続けます。
このオガが防虫・防腐・肥料の全てとしてやっていきます。
追 加 。
問題発生!
5月9日再度見に行きましたが、手入れをしていないとの事。
理由は、ユンボで攪拌してもらうつもりで頼んであるが、都合がつかなくてまだ1週間ほど先になるとの事。
少し掘って見ると中は固まってしまっていた。
この状態で田んぼ1枚に撒いたとの事。
普通の堆肥と同じでしっかりと醗酵が進んでから使うように説明。
少なくとも後、10回の攪拌を指示。
毎日攪拌すれば10日、1週間に1回ならば3ヶ月先に使用可能だと言いました。
出来ることなら攪拌しても温度が上がらなくなってからの使用がベターです。
ほぐしながら何とか攪拌しました。
2~3日後連絡してみました。
温度は手を入れていられないほど上がっているとのこと。
活性が良くなっていました。
今日までに3回手入れをしたそうです。
もう少しの頑張りですね。
よぼじぃのコマーシャル
酵素風呂で免疫力をアップして健康になろう。
元祖嵯峨酵素風呂「ぬくぬく」千葉・館山
詩吟の丹田発声で 音痴を治し、運動、健康、学業など
すべてのレベルをアップしよう。
詩吟(吟詠) 英洲流
「良い食材}(食生活)
本当に書かれたどうりですね
とても参考になりました
ありがとうございます
今日は雨で 波佐見の酸素
風呂に行きたいと思います
また寄らせていただきます
健康な土を目指してグレープも挑戦しています。段ボール堆肥の土と米糠を、土に混ぜました。今、畑の状態は枯れ草やら色々な物が混ざって、見栄えがよくないです。でも、枯れ草をめくったら、赤ちゃんミミズが沢山いました。目に見えないもの達が喜んでいるのかなぁと思っています。
ストレスは病原菌みたいなものです。
今は時期に関係なく何でもありますが、やはり旬の食材が一番ですね。
酵素は皮膚から直接体内に入ることが出来ます。
また、酵素風呂は基礎体温の上昇を促します。
だから健康にいいのです。
行って、その良さを感じてください。
コメントありがとうございました。
ダンボール堆肥も50℃くらいにはなると思います。
酵素が活発に働いている証拠ですよね。
よく拡販してやれが臭いも消えます。
出来る野菜の味がまるで違いますよね。
専業農家となると、使用量が違います。
今までは落ち葉や野菜かすなどで堆肥を作っていましたが、酵素風呂のオガを使ってみて、その成果がまるで違ったので、本腰を入れたということです。
コメントありがとうございました。