



【 野菜のペペロンチーノ 】
ブロッコリーやカリフラワー、
渦巻き状のロマネスコに芽キャベツなどを
ピリ辛にガ ーリックソテーしました。
☆通常のオードブルプレートにもよく登場する
ペペロンチーノですが、お節バージョンは
カラフルなお野菜をふんだんに使い
お正月の華やかさを演出しております。
②左手奥右
【紅白ラペ 】
甘酸っぱい野菜の定番前菜
金時人参はアールグレイ、蕪は柚子の味わいです。
☆和風お節でいう“なます”に当たります。
紅白で華やかに…
③奥から2番目
【 フォアグラを練り込んだパテドカンパーニュ 】
ざく切りのフォアグラを塩漬けにした豚肉に練り込み、
イタリア産生ハムで包んで焼 き上げました。
赤ワインの特製ソース添え。
☆今年はピスタチオを練りこみました。
お肉とは違った食感がアクセント
④奥から2番目パテカン後ろ
(写真ではほとんど見えません)
【 いちじくの赤ワイン煮 】
瓶詰め商品の定番品です。
☆赤ワインでじっくり煮込んだ小粒いちじく
味わい深く、店舗でも人気商品です。
⑤奥から3番目
【 食感を楽しむシーフードマリネ 】
海老や帆立にタコやイカなど海の幸を
さっぱりレモンとハーブでマリネしました。
⑥一番手前左
【 蟹とスモークサーモンと百合根のキッシュ キャビア添え 】
蟹とスモークサーモンと百合根を具材に、
渡蟹でとったお出汁を加えたアパレイユを
パイ生地に流し焼き上げました。
キャビアを上に添えたリッチなキッシュです。
☆贅を尽くしたキッシュ。お酒に合うよう
しっかりとした味付けになっております。
⑦一番手前右
【 檸檬と薔薇のナッツ漬け 】
レモンカードと薔薇の花びらを
漬け込んだローズジャムに
ナッツを漬け込みました。
☆お節定番の甘いもの…
⑮のバケットに塗って
お召し上がりください。


【 カラスミ風味のイタリアンオリーブ 】
3種のカラフルなオリーブ
をカラスミとドライトマトを加え、
オリーブオイルでマリネしました。
☆こちらティンラ成城お節の定番
【 森のきのこのマリネ 】
ポルチーニの香りいっぱいの
数種のきのこのマリネです。
☆イタリアの松茸…ポルチーニ茸を
使って豪華に仕上げました。
⑩奥から2番目左
【 ローストビーフ 】
和牛A5ランクの
赤身の希少部位をじっくり火入れしました。
別添えのレホールポン酢ソースを
つけてお召し上がりくださいませ。
☆現代のお節の定番ですね!
ローストビーフが入るだけで
一気に豪華さがアップ
するような気がします…
⑪奥から2番目右
【 合鴨のスモーク 】
人気の定番商品の合鴨の胸肉のスモークです。


⑫奥から3番目
【 彩り野菜の和風テリーヌ 】
色とりどりの野菜を赤キャベツで包み、
昆布だしでゼリー寄せにしました。
☆今年は赤キャベツで包んでみました。
優しい出汁のお味で野菜本来のお味を
お楽しみください
⑬一番手前左
【 ラム酒香る大人のテリーヌ 】
ラム酒に漬けた渋皮栗と黒豆と
市田柿などの縁起物に
バターチーズソースを重ねまし た。
お好みで添え付けのメイプルシロップ
をかけてお召し上がりください。
☆お酒が効いた大人味、

⑭一番手前右
【 うずら卵と銀杏のピクルスとペッパードロップ 】
うずら卵と銀杏のピクルスに
ドロップ型の赤い小粒のペッパーを添えました。
☆紅白でお正月らしさを…
⑮ミニバケット
⑯手前瓶詰
【 牛タンのリエット 】
牛タンを贅沢に低温油でじっくり煮込んで
ペースト状に練り上げた手間暇かけた逸品です。
⑮のバケットに塗ってお召し上がりください。
今年はお節のご注文、規定数に達し
ご要望に添えなかったお客様、
申し訳ございませんでした。
機会がございましたら、また来年以降
よろしくお願いいたします。
また、一年間コロナ禍で厳しい中、
ご来店下さり、当店を支えて下さった
地元成城のお客様、
いつも温かい眼差しで
応援してくださり心より
感謝いたします。