オークの木の下で

成城7丁目の小さなお店「ティンラ成城」の日々を綴っております

7年目に…。

2019年05月21日 08時14分51秒 | その他

おかげさまでティンラ成城、開店から7年目に入りました…

代々木公園のクロスブレッドキッチン時代から数えると18年目。

当時お腹の中にいた娘ちゃんも

花のセブンティーン

大きくなりました

 

昨年は子どもの病気、母の死去と

それは辛くて苦しい一年でした

 

♫ 悲しいのは今だけ

何度もそう言い聞かせ ♫

 

と自分を励ましながら・・・

 

お店の通常営業もままならない時も

いつも私達を支えてくださったのは

成城のお客様皆様の愛

 

本当に感謝の気持ちでいっぱい

 

成城のお店は地域の皆様に盛り立てていただき、

お仕事もすべてのオファーに応え切れないほどになりました。

 

どうすればお願いしますと百貨店に呼ばれるようになるの

どうすれば行列が出来るお店になるの

 

・・・と思っていた過去から

 

最近は大きく考え方が変わったところも・・・

人を使って店舗数を増やすことではなく、

一つひとつのお仕事を大事に

目の届く範囲でMAX出来ることを長く続けること。

 

望めば百貨店出店も出来るようになり、

スーパーで常設で置いてもらえるようになり、

ネットでもたくさん売れるようになったし、

お店も手狭になったので、

そろそろ山に帰ろうかな~

もっと田舎で・・・なんて思っていたところ

 

どうしても成城に居たい理由が出来てしまいました

 

自営業って本当に大変過ぎて

着いていく方は本当に・・・

 

♫ 嬉しいこと「10」辛いこと「90」の比率 ♫

・・・という感じ

 

♫ だけど信じてなければ成し得ないことが

きっと何処かで ♫

 

ここに居たらもしかしたら会えるかも

しれない人に会えるまで

 

(出来たらティンラで会いたいな

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする