夏のTIG溶接はつらい。。。 2012-08-31 08:55:34 | Weblog 夏のTIG溶接はつらい。。。 昨日は工場にこもってずっとアルゴンTIG。 ディーゼルのメルセデスベンツのガス改善 シールドガスが飛んでしまうので扇風機もだめ・まるでサウナだ 夕方セッティングしようにも、気温が32度から下がらない。 こまった 気温が高すぎて正確なガス値がでない。 今日は足立店で書類作成と、社外エアサスの回路つくりなどなど 足立店は下の軽作業場はエアコン完備なのです。 今日は涼しく仕事するぞ 関連情報URL : http://www.tic-group.jp/
つづくときは続きます エアサス公認・Cノッチ公認 2012-08-29 18:45:23 | Weblog つづくときは続きます 最近、ハイラックスやタコマの公認車検依頼が続きます このてはないときは全然こないがくるときは連続します。 不思議だ・・・ 仕様はたいがい同じ エアサス公認・Cノッチ・キックダウン加工・4リンクなどです 関連情報URL : http://www.tic-group.jp/
25日は花火大会 2012-08-23 17:08:29 | Weblog 25日は恒例の花火大会です。 今年は昼からBBQスタートします。 たまにはのんびりうだうだしゃべったりしたいので・・・ 花火は7時過ぎからなので夕方からでもOKです。 買出しの都合がありますので明日までにコッシーまで連絡してね。 と
公認車検の書類つくりで目が疲れた。。。 2012-08-17 18:28:52 | Weblog 公認車検の書類つくりで目が疲れた。。。 今日は一日書類作業。。。公認車検の事前申請書類つくり デスクワークも疲れる。。。 今日の案件は・・・ 原動機変更2台 5速のせかえ1台 アクスル変更1台 エアサス公認1台 ドラムディスク2台 操縦装置1台 これだけあるとさすがにつかれた。。。
夏休みではありません 2012-08-13 17:34:07 | Weblog 夏休みではありません うちはお盆は休みなし。 というか一週間ずらします。 ということでTELもFAXもこないので、前からやろおとしていた、 事務所の片付け。 まず、木材を大量に買い込み、棚つくり。 腰いてーーーー。なれない作業は腰にきますね。
花火大会のお知らせ 2012-08-11 09:48:00 | Weblog 花火大会のお知らせ 毎年恒例の弊社埼玉工場での花火大会アンドBBQを今年もやります。 今年はいつものように三郷・流山同時開催ですので1万発規模になります。 日程は8月25日 土曜 今回は昼くらいからはじめたいと思います。 参加する人は買出しの都合があるのではやめにコッシーまで。。。
オートレジェンド2012 2012-08-09 18:02:23 | Weblog 今年も名古屋ポートメッセでオートレジェンド2012が9月15・16日と開催されます。 今年は物品販売ブースをワンブース取りました。 最近がんばって開発しているスポーツ触媒の展示や・ 公認車検相談コーナーを造りますので・・・ 公認車検に興味のある方や、業販希望のショップさんなど・・・ お気軽にコッシーまで声をかけてくださいね。。。 ちなみに有名な水野ワークスさんのブースの隣になると思いますので、 超わかりやすいと思います。
今日の公認車検業務 2012-08-08 18:59:45 | Weblog 午前中は車検場業務。 車検(珍しく普通の車検)、それから3台分の改造申請を作り提出。 午後からは久々に気温が低いので工場にこもって溶接加工ものをまとめてやっつけ。 こう暑いと長袖、皮手袋でのアルゴン溶接はこたえます。 しかもガスが飛んでしまうので、扇風機NGです。
公認車検ラッシュ 2012-08-02 19:13:01 | Weblog お盆前だからかなーーー 公認車検ラッシュ いそがしすぎるーーーーー 今週はまだ4日間で20台以上の公認車検の改造申請書を作っている。 しかも車検場持ち込みも 足立・品川・横浜を一人で一日で3台持ち込みなんて日も。 へとへと