Tijeras y Zapatillas !!

スペイン留学帰りのワーママのブログ

*Just one scene,just one moment*

2007-10-15 18:48:58 | インポート

久しぶりかもね。
こぅやってゆっくり空をみるの。

空が高い。
そして
きれいなウロコ雲。

ぅん。
なんだかいい気分(*´∀`*)


ほんのワンシーン

ほんの瞬間。

ぞっとするくらいキレイな瞬間があったり。

ほんの一言がうれしかったり。

ほんの一言や
ちょっとした仕草を
愛しく思ったり。


なんか切り取って
スクラップブックに貼ってしまって置きたくなります(笑


こうやって見える空の色とか

紅く色づきはじめた葉っぱの間から注ぐひかりとか

電車で向かいに座った小さな女の子のふとした笑顔とか

高校生カップルのたどたどしい会話とか






そういえば昨日‥

バイト先にご飯を食べに来たふわふわのワンピースを着た3歳くらぃ双子ちゃんみて

バイトの男の人がつぶやいたセリフ‥。

『あんなかわぃぃ子が娘だったら、絶対誰にも渡さんしっ
はぃはぃww

なんかかわぃかった~(*´∀`*)




*どっさり*

2007-10-15 08:21:07 | インポート

昨日の夜‥DELEの過去問を黙々と印刷してました。

量が凄いの(o´∩`o)

三年分で約150枚‥

インクがなくなる~

なんか良くそこまで勉強しなくてもいいんじゃなぃ

メッセンジャーとか電話とか手紙とかで忘れない程度にコミュニケーションとっていけばいいんじゃなぃ

って言われますが‥

それだけじゃ嫌なんですよね。

日常会話はできても
だいたいの感情は伝えられても、
まだまだ伝えきれない感情はたくさんあって。
説明しきれないことはたくさんあって。


言語を学んでいって

簡単な単語を駆使して
ある程度通じるようになったところである『壁』にぶち当たるという。


一応は通じてしまうから。

でもスペインの家族とか友達とか‥大切な彼らとはもっと深いところで関わっていたいと思うから。

自分が悩んでるとき不安なときにそうしてくれたように

相手の欲しい言葉をすんなりあげられる人になりたい。

それに
せっかくなら私はこの言葉が持つ世界とも生きてみたい。


ぬるま湯に使ってしまうのではなく

この『壁』をこえたい。
他人に成長させてもらうのではなく

自分でちゃんと成長してゆける人になりたい

他人にもらうのではなく
自分で『幸せ』を創れる、見つける人になりたい。


朝からマジメな話ですみません~(*´∀`*)