Tijeras y Zapatillas !!

スペイン留学帰りのワーママのブログ

* punto *

2016-10-08 23:56:10 | インポート

今日は初の鍼灸行ってきました!!

根本的に話を聞かない、検査の数値とエコーしかみないまえの医者だったし、旦那も話は聞いてくれるもののくわしくはないので、総合的に診てくれるひとが欲しくて。
基本、自分の痛みとか疲れにうといんですよね。私は。むくみとか冷えとかあるんだろうけど、あんまりそう感じることはない。親があんまり気にしないひとだったからなのか、負けず嫌いで精神論でなんとかしちゃうからか、、、(笑)


処置の流れとしては
問診からの触診、マッサージ、鍼、お灸のながれで一時間半。

鍼ってどれだけ痛いのかと内心怯えていたけど、痛くはなかったなー。刺激の感じは独特だけど。

一通り見てもらって、やはり下半身の血流の悪さとむくみはあるとのこと。
そして、その血流の悪さは腰の凝りから来てるとのこと。
、、、、足のむくみと血流の悪さとかだから足のマッサージとかしてたよ。。パソコン仕事で肩が凝りすぎて意識しないとこにあったけど、そこなのね。

終わった後は体がぽかぽか。
60分3000円のチェーンよりは確かに高いけど、
ちゃんと体質からみてもらえるのありがたいな。

妊活がいい方向に進みますように。