拓のフォト日記

写真付きで日記や趣味や日々の出来事等を
自分なりに判断し感想を記載してますので
どうぞお気軽にお越しください。

渋柿とメジロくん

2025年01月30日 | お出掛け


早朝散歩の平池公園のウオーキングコースの横に柿畑があります。
美味しい甘い柿は11月頃に収穫され市場に出荷されますが!

渋柿は収穫されることなく生ったままで残されています。
その渋柿が冬になると熟し美味しい柿に変ります。

遠い昔の田舎 子供の頃は今みたいにおやつはありませんでした!
このように熟した渋柿が美味しい貴重なおやつでした。
熟すのを待って仲間のガキたちと
一緒に千切って食べるのが楽しみのひとつでした。

今では渋柿の熟したのを千切って食べる人はいないでしょうが?
熟した柿の美味しい味は今でも忘れられません。

その美味しい熟した渋柿を食べるのがメジロくんたちです。
速くこの様子を撮らないと柿が無くなってしまうと思い
スマホではアップで撮れないので一眼持って
出かけ散歩の後に撮って来ました。



熟した柿が大好きなメジロくんが来て



美味しそうに熟した中身だけ食べてます。




食べる!食べる!


食べる!


柿は美味しいなぁ~





とても美味しいので大好物です。




熟した柿の蜜が滴り落ちています。


また、食べる!食べる!



甘くて美味しい熟した柿の蜜がしたたり落ちる。




余り食べてるところを撮らないでよ!



ヒヨさんも来て食べるが!



恐そうな顔してるけど気が弱くて直ぐ逃げるので撮れない




メジロくんはお腹がいっぱいになった!



食べ過ぎてもう動けないよ!



もう食べられないよ!



食べ過ぎて飛べなくなったよ!!!



沢山生っていた渋柿が!



メジロくんとヒヨさんに


数日間でこんなに食べられて蔕だけ残されてる

柿を食べつくして今ではサザンカの蜜を吸っている。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする