タイニーハウス東京

東京でタイニーハウス暮らしを実現する。超小型木製トレーラーハウスの自作にチャレンジ

秋のゴルフシーズン ⑧ 練習場通い

2019-11-13 17:25:00 | 旅行、キャンプ、スポーツ他
理由は分かりませんが、近頃ゴルフの練習に嵌っています。


先日若洲リンクスで仲間内でプレーした時に腰痛で酷いスコアで悔しかったのもありますが、もう少し上手になりたいと漠然と思った次第です。


一番の課題はパットです。

この三年くらいパットが余りにも酷すぎるので、最近毎日気が向いた時にリビングでパターの練習を始めました。

朝目覚めてはパット、食事の後に…そして就寝の前になどなどパタークラブを握ってパットの感覚を養っています。




パットの調子が悪くて、三年前くらいにグリップを変えてクロスハンドにしたのですが…やはり基本のノーマルグリップに再度変更しました。

当然ですが、やはりノーマルの方の打感の方が自然でしっくりとする感じです。


次の課題はアプローチショットの改善が課題です。

練習場でiPadを使ってショットを動画撮影して見ました。








自分の癖が客観的に見ることが出来るので理解しやすいです。

それと10ヤード、20ヤードと40ヤードの打ち分けを身体で覚えたいと…集中して練習します。

プレーで一番使うのははSWですが、もっと確実に寄せるためPWや9Iでのピッチアンドランを覚えたいのですが、パターが下手なのもあって中々距離感が出ません。

但し、パットが少しづつ改善するに従って、ピッチアンドランも良くなっているような気がするので少し救われた感じです。


もう一つの課題がFWです。

最近はコースで良く使うようになったのですが、未だミート率が良くありません。






パット、アプローチ、そしてFWが改善すればスコアも少しは良くなりそうなので、当面はこの三方面で集中的に練習をして行きたいと思います。

来年3月くらいまで頑張って練習を続けたいと思います。





関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

冬支度 ① 灯油ストーブの登板

2019-11-13 13:10:00 | 仕事と生活
このところめっきり肌寒くなって来ました。





今日は朝から曇り空で気温は日中も上がりません。

そんな訳で、時期的には少し早いかなとも思ったのですが、キャンプ用に買った灯油ストーブをまたもや持ち出して来ました。




近々キャンプに行こうと考えて一昨日灯油を購入していたので助かりました。

火を点けたら、室内はあっという間に春のようにフンワリと暖かくなりました。

寒さに震えることもなくリラックス出来て良いのですが、こんな早い時期から暖房器具を使ったりしたら、真冬には身体が保たないのではと危惧しています。

これも老化の表れかも知れません。




関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

リアビューカメラシステム 画像自動切替 その2 ブレークスルー

2019-11-13 12:12:00 | 車・木工DIY他ホビー
先日の投稿記事でも報告したように純正ナビの情報が入手出来ない可能性もあるのでバックアッププランはキチンと準備しようと思いますが、ナビへの接続が未だ完全に絶たれてはいないので、こちらの方も準備を進めます。

ディーラーからの配線情報に加えて、この一週間ずっと頭を悩ましていたのは…




これ…日本では余り見かけないコネクターの情報です。

インターネットでいくら調べても出て来ません。

欧州のサイトなら少しは情報があるかと思い調べてみると…




このコネクターの形状が欧米の車載機器の標準仕様となっているFakraと言うコネクターであることが判明しました。

改めて「ファクラ」で調べると日本のサイトにも情報が出て来ました。





この二種類のアダプターケーブルがあれば標準的なRCAタイプのコネクターに対応しているビデオセレクターを使って画像の切替が出来ます。




ベンツのコマンドシステムのリアビューカメラ用コネクター形状がこのファクラであることは間違いないようなので、ディーラーから最悪配線情報が得られなくても何とかなりそうです。

この一週間必死になって調査した努力が報われて漸く一つの重要な課題の壁を突破出来ました。




関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s