今日は大晦日、今年の締めを飾る料理を作ろうと朝からアイデアを練っていました。
小さい頃に聞いた話では、実家が商家だったので正月は非常に忙しく年越し料理に重点を置いたのだそうですが、筆者もそれを受け継いで実施しています。
しかし、考えてみれば小さい頃から所謂お節料理は好きではなく、高校生の頃には母親に無理矢理頼んで一部に別の料理を取り入れてもらったりしていましたので不思議なものです。
長じてからも基本的にその姿勢は変わらずで、正月の雰囲気は楽しむレベルの食べ物は準備しましたが、伝統的な凝った料理は余り頂いたことはありません。
そんな経緯で、今晩作ったのが、こちら…

高知ブランド鰤の刺身、カナッペ各種、凉粉凉拌菜(リャンフンリャンバンツァイ、中華風春雨サラダ)、高野豆腐の煮物とサヤインゲンの激辛炒めです。



お酒は三種類用意しました。

酒井ワイナリーの2015年鳥上坂 狸沢(ムジナザワ)と新藤酒造裏・雅山流 香華、鹿児島本格芋焼酎の大和桜です。


大掃除は昨日までに終わっていたので、今日は5時から夕飯をスタートして既に食べ終わっていますが、最後に食べようとして準備したお雑煮は…


お腹一杯で食べられませんでした。
関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s