昨晩は、賞味期限の来たレトルトカレーを夕飯で頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a8/180aff5fceff552abdba5de4da055309.jpg?1605784696)
今週月曜日が賞味期限の当日で、先月にも夫婦で一回分2袋は消費したのですが、すっかり忘れてしまっていて期限を若干越えてしまいました。
この賞味期限は結構アバウトな定義なので、この期限を過ぎても実際に品質が落ちる訳でもなく、概ね賞味品質が落ちるであろう期日を安全サイドにたおして設定したものが殆どなのですが、多くの商品はこの期限の二、三ヶ月前になるとスーパーマーケットの商品棚から撤去され、その多くは廃棄処分となる運命です。(流通業界における三分の一ルール)
勿論、賞味期限を過ぎた食品を食べても体調を崩すことはありませんし大変勿体無いのですが、現実には大量の食品ロスを発生させています。
日本国内の食品ロスは推計で約645万トンで、国連WFPが援助した食品380万トンの約1.7倍もの量が無駄に捨てられている計算です。
そんなことを考えながら、昨晩はしみじみとレトルトカレーを頂いた次第です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5e/6e2426ff23dbf1e58e2e5c63235a6dc5.jpg?1605785760)
但し、ちょっと残念だったのはプロの品質を謳った「辛口」カレーの筈なのに、ちっとも辛くないことです。
これが品質劣化のせいかは分かりませんが…これだけは少し不満が残ります。
関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s