昨日5/2の行程となります。
昨日は一転して良い天気となりましたが、東北の気温を甘く見てはいけません。
春だと言うのに気温は最高で12度前後で唯一持ってきたフリースは着た切り雀になっています。
そんな状況なのに更に標高の高い裏磐梯へ向かいました。
残雪も結構残っていて空気もひんやりします。
五色沼から桧原湖へのハイキングコースにチャレンジしてみました。
木道と岩場を進みますが前日の雨で濡れているので要注意。
何とか桧原湖まで完歩することが出来て、その後昼食に喜多方ラーメンを食べるため猪苗代に戻り、その後猪苗代湖周辺を観光しました。
先ず天神浜へ向かい、更に観光船のある翁島港へ…その後はお風呂と夕食にもう一度喜多方ラーメンを食べるべく会津若松へ向かいます。
会津若松駅のそばにある富士の湯でサッパリと汗を流した後で近所でラーメン屋さんを探しますが、未だお腹が空いていないこともあり計画変更して道の駅猪苗代に戻りました。
結局猪苗代町のスーパーで食材を購入して自炊することになりました。
猪苗代の周辺の観光をしただけですが昨日の走行距離は115kmとなりました。
関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s