先日紹介した電源切替器をサブ分電盤に取り付けます。商用電源からの入力系には一応安全確保のためブレーカーを取り付けておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/53/795704fe850a9aac78413628517ca9a1.jpg)
このサブ分電盤を収納ボックスに取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/15/944640b1d4351383d12ecbbca8115cd7.jpg)
これで商用電源とDC-ACインバーターからの交流を自動的に切り替えることが出来ます。商用電源が優先なので、商用電源がない時のみバッテリーから交流に変換した電源を使います。窓用エアコンを使う予定ですが、バッテリーの能力が115AHしかないので、基本は商用電源が確保できるときのみ使う予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/53/795704fe850a9aac78413628517ca9a1.jpg)
このサブ分電盤を収納ボックスに取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/15/944640b1d4351383d12ecbbca8115cd7.jpg)
これで商用電源とDC-ACインバーターからの交流を自動的に切り替えることが出来ます。商用電源が優先なので、商用電源がない時のみバッテリーから交流に変換した電源を使います。窓用エアコンを使う予定ですが、バッテリーの能力が115AHしかないので、基本は商用電源が確保できるときのみ使う予定です。