さて、今日は大変涼しくなり屋外での作業にはもってこいです。
昨日の作業が少し残っていたので続きを実施しました。
その作業はポータブルナビの映像信号ケーブルと電源ケーブルの撤去ですが、そのためにグローブボックスを外して一気にラストスパートに入ります。





最後にインパネを戻して…



短時間で作業は終了しました。
さて、新しい機材の手配ですが…実は少し揉めておりました。
原因はヒッチメンバーのメーカーである伊アンブラリモーチ社からの請求にVATが加算されていることです。
添付の受注確認書を見て貰えば分かりますが、VATが81.4ユーロ(約1万円)も加算されています。

筆者はEU非居住者なので当然本件は輸出に相当しVAT免税となるべきものですが、同社がEU域外への輸出業務に慣れていないのか課税対象だとの主張です。


EUのVAT関連の根拠法を示しても残念ながら拉致が飽きません。
しかも、EUのVATは日本の消費税とは比べものにならないくらい高率で20%以上の水準です。
…と言うことで、メーカーであるアンブラリモーチ社との直接取引ではなく、先日紹介したeBayの販売者から購入して、日本への輸送は国際転送サービスを請け負ってくれる業者に依頼することに方針を変更しました。

そして、その転送業社を介して商品を手配して支払いも完了致しました。



ヒッチメンバーとリレーボックス、配線キットを含めた商品価格137.21ユーロに手数料10%を加えても約150ユーロ(約1万9000円)です。
これに輸送費を加えても300〜350ユーロくらいの予定ですので、四万円を少し超える程度だと想定しています。
色々とありましたが漸く製品の手配完了です。
関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s
昨日の作業が少し残っていたので続きを実施しました。
その作業はポータブルナビの映像信号ケーブルと電源ケーブルの撤去ですが、そのためにグローブボックスを外して一気にラストスパートに入ります。





最後にインパネを戻して…



短時間で作業は終了しました。
さて、新しい機材の手配ですが…実は少し揉めておりました。
原因はヒッチメンバーのメーカーである伊アンブラリモーチ社からの請求にVATが加算されていることです。
添付の受注確認書を見て貰えば分かりますが、VATが81.4ユーロ(約1万円)も加算されています。

筆者はEU非居住者なので当然本件は輸出に相当しVAT免税となるべきものですが、同社がEU域外への輸出業務に慣れていないのか課税対象だとの主張です。


EUのVAT関連の根拠法を示しても残念ながら拉致が飽きません。
しかも、EUのVATは日本の消費税とは比べものにならないくらい高率で20%以上の水準です。
…と言うことで、メーカーであるアンブラリモーチ社との直接取引ではなく、先日紹介したeBayの販売者から購入して、日本への輸送は国際転送サービスを請け負ってくれる業者に依頼することに方針を変更しました。

そして、その転送業社を介して商品を手配して支払いも完了致しました。



ヒッチメンバーとリレーボックス、配線キットを含めた商品価格137.21ユーロに手数料10%を加えても約150ユーロ(約1万9000円)です。
これに輸送費を加えても300〜350ユーロくらいの予定ですので、四万円を少し超える程度だと想定しています。
色々とありましたが漸く製品の手配完了です。
関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます