今日も滅茶苦茶暑いです。暑さにも負けず作業を続けました。
先ずは窓網戸の作成です。昨夕切り出しておいた木材に墨入れし加工します。次にニス塗装し乾燥するのを待ちます。
この合間に暫定作業してあった窓エアコンの取付け部を調整します。未だ、エアコンは買わないので取り敢えず換気扇を取り付けます。偶然ですが幅が335mmと全く同じ寸法なのです。この換気扇は吸排気両方できるタイプなのでキャンピングトレーラーにはぴったりと思っています。
仮付けしてあった扉と戸当たりを取り外します。外すと何かスッキリしますね。
これまで横側に蝶番を付けてありましたが、上方に付け替えます。将来はステイかガススプリングで扉を保持するようにし雨の日は庇代わりにしたいと思っています。
内側に戸当たりを兼ねたエアコン取付枠を新たに取り付けました。今日は時間がないので施工しませんでしたが、外側には防水のためのコーキングを打つ予定です。換気扇の完成です。
最後はドア網戸の取付けです。意外と綺麗に仕上がりました。
写真はありませんが、その他の作業として給水システムの点検をしました。実際にタンクに水を入れてポンプがキチンと作動し止まるか、そして漏れがないかのチェックでしたが、ポンプの出水側のバルブの締めが甘く水漏れが起こり、従って蛇口を閉めてもポンプが止まらない状況でした。この問題はバルブの締め直しで解決しました。
今日の作業はここまでです。明日の午前中に残りの窓網戸の取付けをします。シンク下の作業は結局手付かずでした。仕方ないので日程を優先し、取り敢えず扉なしで水タンクとバッテリー固定用の押え板のみ取り付けて試運転に臨みたいと思います。
先ずは窓網戸の作成です。昨夕切り出しておいた木材に墨入れし加工します。次にニス塗装し乾燥するのを待ちます。
この合間に暫定作業してあった窓エアコンの取付け部を調整します。未だ、エアコンは買わないので取り敢えず換気扇を取り付けます。偶然ですが幅が335mmと全く同じ寸法なのです。この換気扇は吸排気両方できるタイプなのでキャンピングトレーラーにはぴったりと思っています。
仮付けしてあった扉と戸当たりを取り外します。外すと何かスッキリしますね。
これまで横側に蝶番を付けてありましたが、上方に付け替えます。将来はステイかガススプリングで扉を保持するようにし雨の日は庇代わりにしたいと思っています。
内側に戸当たりを兼ねたエアコン取付枠を新たに取り付けました。今日は時間がないので施工しませんでしたが、外側には防水のためのコーキングを打つ予定です。換気扇の完成です。
最後はドア網戸の取付けです。意外と綺麗に仕上がりました。
写真はありませんが、その他の作業として給水システムの点検をしました。実際にタンクに水を入れてポンプがキチンと作動し止まるか、そして漏れがないかのチェックでしたが、ポンプの出水側のバルブの締めが甘く水漏れが起こり、従って蛇口を閉めてもポンプが止まらない状況でした。この問題はバルブの締め直しで解決しました。
今日の作業はここまでです。明日の午前中に残りの窓網戸の取付けをします。シンク下の作業は結局手付かずでした。仕方ないので日程を優先し、取り敢えず扉なしで水タンクとバッテリー固定用の押え板のみ取り付けて試運転に臨みたいと思います。