今日からいよいよ性能試験を開始しますが、キャンピングトレーラーの中にあるインバーターなどを持ってくる必要があります。
大雨が少し収まるまで待って3時くらいに小雨の中をようやく機材を取りに行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/30/86e1c652f661b967241d41d4ea01babe.jpg?1613379936)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/90/1f9cdd901029ed886b95a71b5c58a2d5.jpg?1613379936)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c3/3fa189c47f785127c4fb980ab46e9d96.jpg?1613379936)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f4/4a47ec39b0455c42df4b27e9f32d3be5.jpg?1613379936)
試験は4時50分から開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0f/934c7511a5580ff94a7d1652ee2f22ac.jpg?1613380601)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fd/63125132a9669fb062cf7cd4b8413d41.jpg?1613380602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/11/c4edc8b3655cbbc10feeb69c84a1a0a5.jpg?1613380602)
負荷はオイルヒーターを使って400W、35〜36Aの出力で消費電力を観察します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/bdbb10dfea3368dfb533f89f9836e462.jpg?1613380747)
今日のテストの目的は、バッテリーセルのカットオフ電圧2.75Vまで消費させてバッテリー電圧を11V以下に下げてから充電した場合、販売側が主張する充電電流が20Aになるかをを確認するためです。
その後、充電を開始して満充電まで持って行き、明日再度消費電力を測定します。
関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます