みいのしっぽ

毎日の暮らしの中でうふふって笑っちゃうことを書いていきたいです。

節分

2011年02月03日 | 作ったもの



   ツェツェさんのところからいただいた鬼の型紙で 赤鬼と青鬼をつくりました。。


   ポストカードにしたら かわいくなった・・・・


    恵方巻きを二本買って夕飯に旦那とたべました   南南東はどっちかわからないし・・・


    まるのままじゃ食べにくいから恵方巻きを切って  おしゃべりしながら食べました


    これじゃご利益なんかないなぁ・・・   夜 ご近所から大きな声で 鬼はそと・・福は内。。


    家じゅうの窓をあけて 家族みんなで豆まきしているSさん宅。いいなあ小学生がいると楽しくて!!



     ピーナッツをもって 私もデビチャのそっと豆をまく   鬼は外。。



     続いて旦那が 猫も外・・・・聞かなかったことにしよう。。

今日もいいお天気

2011年02月03日 | 七宝☆緋色美



   以前に焼いていた蝶のブローチ。。   あんまり気に入っていなかった。。


   しばらく時間をおいてまた見てみた・・・・気に入った!  不思議だね


   人の気持ちって変わる  変化するもの・・・時間とか環境とか その日のお天気とか・


   変わるってことは進化すること 前へ進んでいるっていうことだと思って今日もがんばろう!