みいのしっぽ

毎日の暮らしの中でうふふって笑っちゃうことを書いていきたいです。

秋の気配

2011年08月24日 | 直江津



   夜になるとちょっと涼しい。。。  今夜は一枚余計にかけて寝ようかなっていうくらい涼しい


   虫の声がする  何かを叫んでいるような高い声  ジュイジュジ・・っていう声  シンシンっていう声


    実家からもらったすいか。。   食べようとしたら飛び込んできたスイッチョン?がジャンプ。



    ものすごいいきおいで汁を吸っている・・・・こんなに堪能されたら すいかもシアワセでしょうな。。




      虫の声に混ざって聞こえてきたのは  ぎゃおぎゃおにゃごおという猫のケンカ声。。



    あわてて我が家の猫を確認!   よかった全員家の中にいたわ・・・ホッ!

耳の穴からこんにちわ・・・

2011年08月24日 | 直江津



   ちょっと肌寒い感じの上越。。   仕事の帰りに医者へ行くので


   夕飯は息子にたのんだ。 一人暮らしの練習を兼ねてカレーを作ってくれるという


   とてもはりきっていた。  医者から帰ってきたら ちょうど出来上がっていたカレー



   息子は左の耳にピアスを三つあけている。  二個はふつうのピンホール・・・



    残る一つは 大きな穴があいていて はとめの金具のようなピアスが入っている


     うしろに回ってその穴からのぞくと 向こうの景色がのぞけるような穴だ



      このカレー・・・息子の耳の穴からのぞいて見て見た  やっぱりおいしそう



     食べてみたら  本当においしかった。 残さず食べて鍋はからっぽになった。



       ちなみに息子の憧れは キャンドルじゅん氏だそうだ・・・