みいのしっぽ

毎日の暮らしの中でうふふって笑っちゃうことを書いていきたいです。

落語ライブ

2013年12月14日 | ライブ



   土曜日の午後3時半から  高田本町イレブンプラザ内 うどんの鶴越さんにて



   落語を聞いてきました   雪がふって寒い日  時々日はさすけれど・・・寒い



   入り口のドア(引き戸)に注目  自分で動かして・・・・もうここで笑った!!



   最近は実家の父のこととか  歯医者通いとか  顎関節症だとかで・・・

   落ち込みぎみだったから  笑いがほしい 笑いたい私







   これが舞台・・・高座かしら?  この後K氏が白い布をかけてくださった(くしゃくしゃ・・笑)


   面白かった  古典落語・・・長めの話がふたつ  面白かった


   ろくろっくびの嫁さんをもらった猫好きの男の話・・・・途中でわかんなくなっちゃた


   二つ目は 火の用心しながら  煎じ薬(燗酒)と口直しの鍋をつつく話  本当に食べているみたい


  噺家は 一人しかいないのに  5人の人間が見えるのが不思議だ


  最後の 創作落語もよかった  クリスマスになぞった おちも ちょっとホロリとさせられたし・・・



    お天気が悪かったけれど  来てよかった  笑った  笑った  笑えるって幸せだ。。きっとまだ大丈夫だ