![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ff/86e1c1c890bf6af4bccc4a7146728f79.jpg)
妙高市 朝日町 新井駅前にある スタジオ・ゼロさんへ行きました
外から見ると ちょっとあやしげな店 入口にワゴンがあるのが目印
木・金はお休みで いつも午後から開店しています
お正月の雰囲気が ちょっとただよったコーナーがこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/be/e87df441a7011a68541d9c64db4ccabe.jpg)
イベントでお世話になった ステンドグラス作家 falajさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/da/9e1717c001d24b5baa9dd5e53e2d3573.jpg)
師匠の増殖・・・・また進化していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/44/69098a812cf0ad019f60b7787fbaa13a.jpg)
これは麗子さんお勧めの 山珊瑚 昔海だった場所が 年月がすぎ山になり
そこから出てきた珊瑚なんだそうです ビーズ状に穴があいています
私は プカシェルみたいな ブレスレットを購入・・・やけに赤いなあ とか思いつつ買っちゃった。
カウンターにはhiromiさんがマスターでいらした 紅茶をいれてくださり
いろいろとおしゃべり。。 いつもと違い 展示品のないスタジオ・ゼロ
衝立もなくて おもちゃ箱・・・もしくは おしゃれな人の押し入れ的 空間!!(ごめんなさい)
わくわくが倍増ですよ いろんなところに面白いものいっぱい あったし。。
昨日、夕方のゼロさんに納品しにいって
ヒロミさんが見えたこと聞き残念でした。
(6Cmキューブのモザイク、当日、コレクターさんに、嫁ぎました。)
最近
アルミ、PETボトル、白黒ばかりやっていると
性格まで暗くなりそうなので
「色遊び」でモザイクを楽しんでおりますが
それも、増殖です。これから1年かけて、モザイク玉やキューブを400~500個目標にして作りこみしていきます。
たぶん、その先に何か答えがあるような気がします。
ヒロミさんも
いろんな、手法でパーツを作り、増殖させてください。
それでは、また。
ペットボトルのボール 連れて帰りました
ペットボールのタワーもほしかったんだけど
値段を自分でつけろといわれ つけれませんでした
師匠値段つけておいてください クリスマスツリーにいいですよね。ビーズとか飾ったらすてきだと思うな
増殖・・・・・・・・・・・・・がんばってみます。
インスタレーションキューブ作品のアップも嬉しいです。
さて
PETタワーですが
作品を認める価格と買うことができる価格
私もあります。
だから、認めた上で、買える金額を提示して
是非連れて帰ってください。
あのPETタワーは、私の創作活動の通過点です。参考にしてください。
では
増殖、増殖。。。ドロン
買える金額で連れて帰ります
今度私が行くまで ありますように。。。
私も 増殖 増殖・・・・・・・・・・・