以前、友達と話してる時、ピアノを習わしてるんだけど全くモノになってない
小さな車だって買えるし、旅行だって出来たって怒っていた友達。
月謝がいくらか知らないケド・・・
そんな事を話していたんだけど・・・
月謝袋を貰った時、ふとその話が頭をよぎった。
今rikuとkoukiがお世話になっている教室は、週に通う回数で月謝が決まる。2人は週4日以上のコースで兄弟割引があってかな?月1万円。ひとり5000円です。
年間12万円の出費。モノになるまで10年として(rikuがそろばんを卒業してもyuiが習うと仮定して)120万ひゃ~!!本当に軽自動車なら買えるわ
確かにそう思うとすごく高い。たとえそれが未来の投資だとしても・・・
だけど、1日に換算すると月に20日以上はあるので(休むのは勝手)250円未満。タバコ代?安っ!!先生には申し訳ないケド、すっごく嬉しかった
だってよ?
1日250円。タバコ1箱分の代金で、計算力はもちろん、集中力や忍耐力。強靭な精神力がもれなくセットで付いてくる このお得感・・・
そしてですよ。なんと!!
3級以上で履歴書にも書けるんです。その上、頭の中にすっかり そろばんが入ってるから、「あ!そろばん忘れた」なんて云う うっかりさんでも、もう大丈夫!持ち歩かなくていいんですよ!便利でしょ?
どうですか?
なんと今なら!送料無料でこのお値段!2人で1万円です!!!
・・・だけどみなさん、申し訳ないっ!私も頑張ったんですが、これ限定品なんですよ!非常~に残念だっ><
大阪にある○○そろばん教室だけなんです!いやぁ~私も全国区にしたかったんですが・・・本っ当に申し訳ない
「ジャパネットたかた」の高田社長に宣伝してもらわなきゃ^^ふふふっ
空想の中で遊ぶ女、もか・・・フッ(-。-;)バカな奴。。。
そんなバカな奴から産まれた子供達の昨日
riku 今日はレゴDAY?休む理由は何!?・・・おいっ!
kouki 珠算 2級 見とり40 掛け算55 割り算25 合計120
暗算 2級 見とり26 掛け算5 割り算20 合計51
フラッシュ暗算 4個
rikuもkoukiも私も寒かった因みにrikuの作品。スノーマン
寒い話題にぴったりだ