goo blog サービス終了のお知らせ 

そろばん らいふ

毎日、そろばんを頑張る我が子たち。
毎日たっぷり遊び、たっぷり学習。そんな毎日を綴ります

子供たちの名前の由来

2010年10月29日 18時17分40秒 | そろばん
今日幼稚園で、koukiのお誕生会でした。病気などで都合がつかず今日になりました

koukiはみんなの前で縄跳びを披露。それもマッハの速さで跳んでいましたちょっと頑張りすぎ
そして私は名前の由来を聞かれました。とりあえず、皆でも分かるように、いつでも元気にキラキラ輝いた子でありますように。と付けました。と言いましたが本当は

地球は陸と海で出来ていて、他の大陸に行くには船が要る。陸を結ぶのに大切な物。兄弟が仲良くずっと繋がっていて欲しい。そしてどんな天候でも決して沈む事無く、輝く道を航って欲しい。そして、自らも輝いて欲しい。という意味で航輝

rikuは地球で人が住めるのは陸地。そしてその陸地には木が生え生き物が生活する。そんな陸地のように大きな優しい心を持って欲しい。大地より大きな心で。という意味で陸

yuiはたくさんの人からの愛と優しさを自分に結び、そしてその愛と優しさで、今度は衣のように温かく他の人の心を包んで幸せにして欲しい。という意味で結衣

3人とも名前負けしておりますダケド、子供たちの幸せを願い心を込めてつけた名前。産まれて初めての最初の愛情を注いだプレゼントですこれからも健康で幸せに過ごしてください


yuiのお部屋
アンパンマンそろばん
クリエーター情報なし
アガツマ
yuiにちょっと買ってみました。
5を置くとちゃんと5って数字で表記されます。3を置くと3。っていうように、0から9までちゃんと表記してくれます。
とてもいいんだけど、珠が軽すぎる
大きさもちょうどよくって値段も手頃。トイザラスのオンライン又は店頭で999円でした。

今yuiは0~2までを覚えている最中。数字は一応2までは1人で書けるようになりました。だけど、珠を1つづつ数えなきゃ分からないそんなyuiにぴったりです

先生にこんなプリントまで作っていただきました。そして出席簿と生徒手帳も
入塾したわけじゃないのにそこまでして頂いていいのかしら?
先生、ありがとうございます

今日そろばんに行くと、幼稚園生がすごく増えて託児所みたいになっていました。それにyuiまで乱入yuiを連れて行かないほうがよかったかしら???