旦那がこんなのを買ってきました。
そろばん団子
あまりの嬉しさにばれないようにこっそり食べちゃったのはkouki 。
ちょっと五玉が欠けています
ばれるって
須浜団子のようにちょっとシャリシャリしてて美味しい
更に別添えのきな粉をかけると あら不思議!(*^^*)吉備団子になっちゃった。
一度で二度楽しめるなんて大阪らしいお土産
お店をみると、自転車で買いに行けます(^-^;
灯台下暗し
大阪に来たら そろばん団子 買うていきやぁ!
そろばん団子
あまりの嬉しさにばれないようにこっそり食べちゃったのはkouki 。
ちょっと五玉が欠けています
ばれるって
須浜団子のようにちょっとシャリシャリしてて美味しい
更に別添えのきな粉をかけると あら不思議!(*^^*)吉備団子になっちゃった。
一度で二度楽しめるなんて大阪らしいお土産
お店をみると、自転車で買いに行けます(^-^;
灯台下暗し
大阪に来たら そろばん団子 買うていきやぁ!
ちょっと欲しい(笑)
まだお盆休みの予定立ててない我が家。。。
このために大阪かな
息子に見せたら笑ってました。
こういうユニークな発想は大阪ならではですね。
先日の息子のそろばん検定はそろばん7級、暗算7級。共に満点合格らしいです。
早速六級の問題集に入って第一回でいきなり満点。簡単すぎるとまで言い出しました。
先生とは話はしてないのですが息子が言うには来月の競技会が楽しみだと言っていたらしい。
いやあ。ぼくのほうが緊張してしまい、
「げんちゃん、優勝なんてできるのかな?」と弱気な質問に、
「優勝できたらすごいね。」と他人事みたいに答えてました。
我が子の成長に驚かされました。
ぼくの息子の教室は二ヶ月に一回検定があるので年内に3級来年1級になれたらいいなと思ってます。
そろばんに段があるなんてここのブログにくるまで知りませんでしたよ。しかも十段だなんて気が遠くなりそうです。
お互い頑張りましょう。
またよろしくおねがいします。
こうちゃんが食べちゃって、一部欠けているのがウケる(笑)
串団子?一口サイズに見えるけど(^∀^)ノ
来たら連絡ちょうだい♪
お盆休みは何してるだろ?(^-^;ウチもまだ予定なし
そろばん団子にビーズネックレス、山形に来るときお願いします♪
私は当分そちらには行けないからあ~
来て♪来て♪来て♪
大阪へ行くと何時も「たまらんチーズ」を買って帰りますが(爆)
ホテルへの持ち込みに「たまらんチーズ」、土産に「たまらんチーズ」(爆)~やめられません!
実家近くだし
休みのどこかで川島PAには行くつもりだよ(笑)
しかも次の6級も簡単に合格だなんて(・・;)
センスありですね♪
競技会も波にのって優勝を狙って!(*^^*)
お互いに頑張りましょうね♪
あ、写真撮るから待っててって言うのと同時にパクっって(・・;)
ありゃりゃ(~_~;)だったけど写真に撮っちゃった♪
じゃあ、仕方ない!私がそっちに!(*^^*)。。。っって無理(-_-;)遠いよ、遠すぎ!