そろばん らいふ

毎日、そろばんを頑張る我が子たち。
毎日たっぷり遊び、たっぷり学習。そんな毎日を綴ります

泣くな!

2011年07月13日 06時57分33秒 | そろばん
kouki 、今は教室で色々な級の問題を解いています。
満点を連続で二回取らなきゃ帰れないそうです。
昨日、5級をしたそうですが、一枚目は満点でしたが、二枚目でミスをしてしまい泣き出した(-_-;)
そんな事で泣くなよなぁ(-_-)
自分の中じゃ、検定も終わったので今日も早く帰れるってのがあったんでしょうね。
結局3枚して帰して貰ってました。。。先生も甘いなぁ♪
6分じゃ今のkouki じゃ見とりは全部見直し出来ないもんね。

そうそう、あれだけ嫌がってしなかったアバカスのF0、昨日からやりだしました。
朝、15分の測りきりで何日もかけて一枚仕上げるそうです。そろそろF 1は卒業かな?嫌、満点取るまで頑張ります。
今日も朝から・・・って言いたい所だけど、今日の朝は涼しいのでまだ寝ています(^.^)布団巻きつけて寝てる(^o^;)みんな寒がりなのかも?(嘘)
ウチ、まだエアコンつけていません(爆)
だってまだ誰もエアコンが欲しいって言わないし。。。

人気ブログランキングへ ←暑さに頑張ってる家族に応援クリックお願いします


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ティアラ)
2011-07-13 08:32:40
エアコンなし???

すごい

うち使いまくってる

上の娘は市の大会が9月なので6級問題の練習に入りました
返信する
クーラーないって (hikaru☆携帯)
2011-07-13 10:58:56
携帯から見れること発見しまして・・・
PCはパパの部屋なんでなかなか使えない


まだクーラー付けてないんですかぁすごいなぁお見それします〓

わが家は東北関東地方に申し訳ないほどついてます

そろばん今すぐ習いたい習わせたい母娘と、まだ早いと祖母と父
でも兄弟割引あるってきいたし絶対習わせる〓

そのためにも働こう

やっとうちの真ん中1から5覚えたかもレベル低っ
返信する
ハロー (のんたん)
2011-07-13 15:01:42
うちも基本エアコン付けないよ~。

毎年なるべく付けない♪

でもアパートの備え付けのエアコン、ガスエアコンだから節電にはあまり関係ないかな(笑)

日中は誰も家にいないしね~
返信する
Unknown (そろぱち先生)
2011-07-13 21:00:32
満点を2回連続とる練習ですか。
でも、
そういった練習を乗り越えれば、まだまだ伸びていきますよ

そういえば、
こちらも、今度の日曜には暗算コンクール、
9月は珠算連盟支部大会、珠算連盟県大会と、大会目白押しです。
忙しい時期に突入です
返信する
意外と (ゆなっち)
2011-07-14 00:59:17
簡単な問題でも、満点となると取れなかったりするよねf^_^;
連続2回はプレッシャーだよね!

検定の時の映画は残念だったね(ノ△T)
うちの娘だったら、涙ポロリでは絶対済まなかっただろうなぁf^_^;
返信する
ティアラさんへ (もか)
2011-07-14 08:37:53
凄いでしょ。一度入れると歯止めが効かないから熱中症にならない限り頑張ってる。
ウチも大会って言ったら6級が多い。ウチもその級した。昨日、5級満点連続取ったから今日は4級かなぁ?
返信する
hikaru☆さんへ (もか)
2011-07-14 08:45:00
そうそう、携帯からでも見て貰えるよ☆
クーラーないんは、ある意味我慢大会と化してるかも?
毎日アイスノンとペットボトル争奪戦、扇風機の奪い合い。そのうち流血事件が起きてパトカーが家の前に止まったりして(爆)そうならないうちにエアコン入れるわ♪
返信する
のんたんさんへ (もか)
2011-07-14 08:48:26
おいおい!のんたんは妊婦さんじゃないの(^-^;
あ、でもkouki の時もエアコン入れてなかったっけ?
エアコン入れてなくても妊婦生活は出来るか。

でも熱中症には気をつけて♪
返信する
そろぱち先生へ (もか)
2011-07-14 08:54:19
伸びてくれるのかしら?(^-^;
だけど、小学校に入ってからの誘惑と上手く共存してくれて本当に嬉しい♪
子供って毎日、大人が心配する以上に成長するんですね♪
返信する
ゆなっちさんへ (もか)
2011-07-14 09:00:22
そうそう、二回連続は本人にとっちゃ死活問題だからね。それで遊び時間がずいぶん変わる。
そりゃ号泣にもなるね(-_-;)

勿論、映画は休みに連れていく約束したから涙がポロリで済んだけど。。。そうじゃなかったら恐ろしい( ̄▽ ̄;)
返信する