昨日、子供達の懇談に行って来ました。
rikuもkoukiもそれなりに誉めて頂けました。自分の子供を誉めて頂けるのって嬉しいですね♪
kouki は一番が大好きな子供。なので花丸欲しさに、字を丁寧に書いてみたり頑張って授業などもお利口さんに聞いてるそうです。
その様子を見て皆も花丸が欲しくなり、字を丁寧に書いたりと、クラス全体がいい方向に向いていってるんだって。
きっとそれはkouki のせいでなく、先生の作戦勝ちなんですが、子供って良いも悪いも感化されるんだよね(^-^;
なるべく良いクラスであって欲しい☆
環境って大事なんですよね♪
なのにウチでするそろばん環境って劣悪
そろばんをする傍らでアニメがかかっていたり、オモチャで遊んでいたり、机をガタガタさせられたり。
それはそれで逆境に強い子にるかも?って感じですがやっぱり可哀想(ToT)
そんな状態でも、教室では静かに出来るせいか、昨日やっと5級連続二回達成も出来て・・・
やっぱり環境なのねぇ(ToT)
ってしみじみしちゃった♪
そうだ、先生にkoukiは絵や図工が苦手ですか?って聞かれた。
はい、滅茶苦茶苦手です。少し前まで顔から手足が出ていて、書く物はそろばんの絵と、数字しかありませんでした。なのでkouki にとったら、この絵は凄く進歩してるんです。
芸術の才能は皆無です。

一応サッカーの様子です。初めてそろばん以外の絵を書きました。
ピカソもびっくり☆☆☆
←この絵の手になりたくないのならクリックお願いします(爆)
rikuもkoukiもそれなりに誉めて頂けました。自分の子供を誉めて頂けるのって嬉しいですね♪
kouki は一番が大好きな子供。なので花丸欲しさに、字を丁寧に書いてみたり頑張って授業などもお利口さんに聞いてるそうです。
その様子を見て皆も花丸が欲しくなり、字を丁寧に書いたりと、クラス全体がいい方向に向いていってるんだって。
きっとそれはkouki のせいでなく、先生の作戦勝ちなんですが、子供って良いも悪いも感化されるんだよね(^-^;
なるべく良いクラスであって欲しい☆
環境って大事なんですよね♪
なのにウチでするそろばん環境って劣悪

それはそれで逆境に強い子にるかも?って感じですがやっぱり可哀想(ToT)
そんな状態でも、教室では静かに出来るせいか、昨日やっと5級連続二回達成も出来て・・・
やっぱり環境なのねぇ(ToT)
ってしみじみしちゃった♪
そうだ、先生にkoukiは絵や図工が苦手ですか?って聞かれた。
はい、滅茶苦茶苦手です。少し前まで顔から手足が出ていて、書く物はそろばんの絵と、数字しかありませんでした。なのでkouki にとったら、この絵は凄く進歩してるんです。
芸術の才能は皆無です。

一応サッカーの様子です。初めてそろばん以外の絵を書きました。
ピカソもびっくり☆☆☆

懇談は親だけ?
図工が苦手ですか?って本人の前で聞かれちゃったのかな?
かく絵が、そろばんと数字だけだったなんて、、うちの妹ちゃんもだわ!2歳だというのに、お絵かきタイムは、ひらがなと、数字ばかり。。芸術性はどこいった~大変だ~!
5級、2回も満点おめでとう!
暗算絶好調だね~
おうちで2階ですると静かだけど、寂しいかな。。りろも1人は寂しいって^^;
その絵、かなりいいと思うんだけど…
それで苦手なんて、レベル高いんじゃない??
息子の描く人物もそんな感じだよ♪
下の子がすごくうまく見える(笑)
環境大事だよね
うちもダメだなぁ
懇談は子供は居ないの。
メールの件、了解です♪じゃあ、来週ね(遅くてごめん!(T-T)
風呂に入っている絵の風呂桶を真っ赤に塗ってマグマ風呂~とか、とにかくセンスが全くないの(^-^;
私はきっと絵は苦手じゃないからこのセンスは旦那に似たんだわ。都合が悪くなると責任転嫁(爆)
本当に環境って大事だね。だけど、どうしようもないじゃん!(T-T)