10月になった。
昨日、私は、具たくさんマリネを作った。
メインのレタスなどの野菜は、かったものだが、
刺身用のイカをかい、自分で初めて捌いてみた。
イカは、目玉が大きくて、どうも、にらまられているようで、
「ごめんなさい。いただきます。」といいながら、捌いた。
「いただきます」とは、「命をいただき、たべさせていただきます」である。
冷蔵庫にあった、いただき物のミョウガもいれた。
これは、ご近所の農家の方から、いただいたもので、
売っているものとは、違い、青々としてしっかりしている。
香りも、草を食べているんだ!という気になる。
この夏は、ミョウガを堪能した。
その後、土いじりをしたのだが、まだ穂先も葉も残っている大葉を
根っこから、抜いた。
私は、ものを処分できない性質で、つぼみがまだまだ、ついている
西洋朝顔は、いっそのこと、いつまで咲くか?
挑戦することにしたのだが、虫に食われてぼろぼろになった
大葉は、どうしようか・・と思った矢先、
先日、農家の方が、大きな大葉を丸ごと抜いてもってきてくれたことを
思いだした。
そうだ、あれは、夏の終わりの作業だったのだ。
農家の人は、季節や、けじめを知っている。
大葉を抜いて、春の球根を植えよう、と思った。
私の月はじめの「具たくさんマリネ」の最後は、うちで採れたもの。
バッタが食べなかった小さな小さな、綺麗な大葉をいれて、
完成した。
今日のご飯は、シンプルにしよう。
月初めの「具たくさん」をがんばったせいか、疲れた・・・・。
昨日、私は、具たくさんマリネを作った。
メインのレタスなどの野菜は、かったものだが、
刺身用のイカをかい、自分で初めて捌いてみた。
イカは、目玉が大きくて、どうも、にらまられているようで、
「ごめんなさい。いただきます。」といいながら、捌いた。
「いただきます」とは、「命をいただき、たべさせていただきます」である。
冷蔵庫にあった、いただき物のミョウガもいれた。
これは、ご近所の農家の方から、いただいたもので、
売っているものとは、違い、青々としてしっかりしている。
香りも、草を食べているんだ!という気になる。
この夏は、ミョウガを堪能した。
その後、土いじりをしたのだが、まだ穂先も葉も残っている大葉を
根っこから、抜いた。
私は、ものを処分できない性質で、つぼみがまだまだ、ついている
西洋朝顔は、いっそのこと、いつまで咲くか?
挑戦することにしたのだが、虫に食われてぼろぼろになった
大葉は、どうしようか・・と思った矢先、
先日、農家の方が、大きな大葉を丸ごと抜いてもってきてくれたことを
思いだした。
そうだ、あれは、夏の終わりの作業だったのだ。
農家の人は、季節や、けじめを知っている。
大葉を抜いて、春の球根を植えよう、と思った。
私の月はじめの「具たくさんマリネ」の最後は、うちで採れたもの。
バッタが食べなかった小さな小さな、綺麗な大葉をいれて、
完成した。
今日のご飯は、シンプルにしよう。
月初めの「具たくさん」をがんばったせいか、疲れた・・・・。