家族とBIKEとPCとetc...

バイクと日々の日記

Serow250 ブレーキパッド交換

2018-02-17 16:30:03 | バイク・キャンプ・プール・ギター
リアブレーキの違和感からブレーキパッド交換しました。





見て分かる通りパッドが見当たりません。


リアキャリパー外そうと思ったが、どうも外れないようだ。
キャリパー付けたままパットのみ交換します。
六角のボルトを2本外しキャリパーをグラグラさせるとピストンが押し込まれ隙間が開いてくる。
これでパッドが外れる。

新旧比較すると、まあ恐ろしい。全然ないじゃん。。鉄の板。ディスクの方がヤバイ。


パッドの面取りしてから取り付けます。


フロントはキャリパーが外れます。なので12mmボルトを外しキャリパーを外すとパッドがあらわになります。


パッドはまだ有りますがついでに交換です。








コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Tokyo Disney Land 20180216 | トップ | ららぽ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
セロー ()
2018-02-18 09:54:00
走行距離はどの位?
返信する
Re:セロー (tkz_m)
2018-02-18 10:19:09
1万6千ぐらいだった
返信する
パッド ()
2018-02-20 13:06:26
KLEだと8000〜10000位で交換つかザリザリ音が聞こえる( ̄Д ̄)ノ
返信する

コメントを投稿

バイク・キャンプ・プール・ギター」カテゴリの最新記事