家族とBIKEとPCとetc...

バイクと日々の日記

洗車からのパンケーキ

2021-05-23 20:18:00 | 家族・季節
天気がいいので朝一で洗車しました。
っていうか、朝一でないと車使われてしまうので、、、でも、涼しくて快適に洗車できます。
おいら以外に洗車する人はいないので。


落ち着いたので買い物に行き、お昼は久しぶりのコナコーヒーでパンケーキ食らいました。








満足




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ

2021-05-15 19:58:00 | バイク・キャンプ・プール・ギター
今日は連れに誘われ高ボッチへ。しまりんの軌跡
4:30に起床
顔を洗い、歯を磨き、バイクを駐車場から出し荷物を積める。
出発したのは4:50ごろだった
今のところ晴れているな
まずはバイクにガス注入
快調に飛ばします、ただ、意外と車が多い。みんな自粛しないんだ。。と言う自分もそうだが。。
途中、相模湖から大月までの間で霧雨に当たったがレインウエアを着込むほどではなかった。
気温もそれほど寒くなく快調快調
しかし、車多いな。。
いつもの待ち合わせ場所で合流7:50頃
では御射鹿池へ向かいます
途中、旧立場川橋梁で橋梁を堪能します
ここまで残っているとは。。
このタイミングで晴れ間がのぞいてきた、いい感じだぞ
御射鹿池へ
空の半分晴れに
風もなく池には波が立っていないので空が写り綺麗ですね
 

それでは本日のメイン「高ボッチ」へ
いやーほんと侮ってた
スンバラしい景色だったよ
ここに来る前に「角上」によって海鮮天丼買ってきた
これをこの空の下で食べたが、ほんとにうまいね
米が見えないほど具が盛り沢山
これで580円は安い
展望台に行ってみたが、グライダーを飛ばしているじいさん達がいた
どうやって飛ばしどうやって回収するんだろうか?謎だ
それから鉢伏山山荘まで行ったが、バイクは駐車するのに400円、入山で200円と言うことでUターン





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【DOD】秘密のグリルちゃん

2021-05-14 16:51:00 | バイク・キャンプ・プール・ギター
昔のグリル(ロゴス ピラミットグリル コンパクト)をドナドナしてこちらを購入。
焚き火しながらのコンロ調理できます。
焼肉用のあみは100均あみで十分ですね。
早く使いたい!!


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANAマイル

2021-05-13 20:48:00 | Camra・Mobile・PC

使う予定がないのでマイルをポイントへ交換して、ANAスタイルにて適当なものをがあまりなく、カメラポーチがあったのでとりあえずこれにした。

到着してPEN Fを収めると丁度良い感じ。
 




よしよし🤩🤩
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW11:バイク整備

2021-05-09 15:57:00 | バイク・キャンプ・プール・ギター
おいらのゴールデンウィーク最終日
忙しくするのも疲れますので、家でゆっくりしています
ですが、バイクの掃除と簡単な整備をしています
掃除はパーツクリーナーと水ぶき中心です
整備はチェーンをパーツクリーナーでオイルを落とし新しいオイルをさします
可変部分も同じようにパーツクリーナーで掃除してからグリスアップです
最後にボルト類の増す締めして終了
 




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW10:神奈川林道

2021-05-08 11:00:00 | バイク・キャンプ・プール・ギター
近場の林道を検索し、リッチランド先の法論堂林道に行ってみた。
ここが終点この先にリッチランドがある。
リッチランドを荷受け200m進むと一般車両通行止め。。。残念
近辺の林道は昨年の台風で崖崩れが起こり未復旧で通行止め。
なかなか走れる林道がないな。。





リッチランドから下り県道64号を家路に着くと、「Rider’s Place FROG PIT」がありました。
今度、昼飯の用意のないときに行ってみよう。





帰りがけに美容院で散髪




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW9:プール

2021-05-07 20:16:00 | 家族・季節
朝から曇り空
午後からは雨が降るとか降らないとか
天気予報によっては午前中から降ると言っているところもある
なので午前中のプールは延期して明日にしようと考えた
なので、午前中は部屋のお掃除をすることにした
天気をみると雨は降っておらず、夕方近くになるとの予報
改めて、いつもとちがう近場のプールに行くことにした
ここなら1時間ぐらいで帰って来れる
で帰宅後しばらくしてから雨が降ってきた
今度は予報より早くにだ、、
危なかった。。。




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW8:江の島ツーリング

2021-05-06 16:31:00 | バイク・キャンプ・プール・ギター
昨晩から明朝にかけ雨が降り、その後曇りが続いている。
三浦半島一周を兼ねて横須賀へ行き、海軍カレーを食べる予定だったが、なかなか晴れない。
雨も降るかもしれない、なのでとりあえず逗子方面へ向かった。
途中鎌倉で怪しげな天気だったので、江の島へいき何か食べて帰ろうと。。
江ノ島に着き、少しぶらつくと「いのうえ」という食事処があり入ってみた。
1日10食に釣られ「海鮮ちらし」を注文し食した。
江の島名物のしらすも入っていて食べ応え抜群。
後で分かったことだがアジフライが人気メニューのようだったが、既になくなっていたようだ。
 

その後少し散歩し、帰路に着いた。
帰り道もナビに任せつつも言いなりにならず、知らない道を走り、途中、引地川沿いの「長久保公園」というところがあり、娘が大学の課題で葉を使ったデザインを考えなくてはならず、3枚ほど必要と言うことを思い出し公園内を散策してみた。
なかなか食後の良い運動になった。

あとは帰宅するのみ。
本当に空の半分が曇っており所々濃い雨雲があり怪しげなので急いで帰宅。
だが、やっぱいなんとか知らない道を見つけつつ走ってみる。
とっても、近いツーリングだが、知らない道を走ることで思いがけない発見があり、急ぎでないだらだらゆっくりして走ることでストレスもなく、とても気持ちよかった。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW7:何もしていない

2021-05-05 22:02:00 | 家族・季節

何もしない日

でもない
昨日庭の木を切った、その木から丸太作り
ノコギリで短く切り落とし皮を剥ぎヤスリがけ
結構きつい
また、筋肉痛になるな
残りの時間はAmazon primeで映画鑑賞
 
 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW6:グリップ交換

2021-05-04 17:34:00 | バイク・キャンプ・プール・ギター
やっと、グリップ交換です。
ハンドルガードのネジを外したところメス側がハンドルの奥に。。。なかなかとれず苦労した。
まずは、古いの外します。再利用はしないのでチョキチョキしてしまいます。
外すのは簡単。
新しいの出します。
ちゃんと右左がありますので注意を。
右を外したあと古い接着剤を剥がし、新しい接着剤を塗り塗り。
そして新しいグリップを突っ込みます、なかなか入らない。。
パーツクリーナー吹きかけるとなんとか入りました。
次は、左。
同じく古いのをチョキちょき。
新しいのが全く入らない。
力尽くでも2/3が精一杯、ここからがとってもつらかった。
パーツクリーナーが浸透しない、マイナスドライバーを差し込んで何度か吹きかけるうちに動くようになった。
やっと差し込むことができました。
明日は筋肉痛だ。。。



 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする