家族とBIKEとPCとetc...

バイクと日々の日記

キャンプ枕

2019-03-31 15:24:38 | バイク・キャンプ・プール・ギター
キャンプ用枕購入

今までは、ジャケットやディパックを亜棚も下敷きにしていたがので寝心地最悪
これからは熟睡できるかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が咲き始めました

2019-03-24 18:10:05 | 家族・季節
日差しは暖かいが空気が冷たい。
昨日は雪が降った。

今週中には満開かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ発表会

2019-03-16 22:02:00 | 家族・季節

今朝初めてこの会があることを知ったが、久しぶりに長女のピアノ発表会(演奏会)にやってきた、場所は横浜は鶴見です。
娘のピアノは家の防音室越しにはなんども聴いていますが生でそれもホールで聴くのは久しぶりです。
娘は緊張していたが、しっかり弾いていたぞ。
ヨシヨシ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CISA合格

2019-03-15 21:05:33 | その他
CISA(Certified Information Systems Auditor)という資格試験を受けてきた。
これは情報システムの監査および、セキュリティ、コントロールに関する高度な知識、技能と経験を有するプロフェッショナルとしてISACAが認定する国際資格で、日本では「公認情報システム監査人」と言われている資格です。

実は4年前にもチャレンジしたが半年ほど勉強して落ちてしまった。
それから、会社から再チャレンジのプレッシャーをかけられてはきたが茶を濁して逃げてきたが、もう逃げることができず、昨年12月に再度申し込みをしたものだった。
とは言え、テキスト&問題集は5年前のものそれを熟読し問題(900問弱)も憶えるほどにやってやった。
ここ1ヶ月は週に20時間ほど勉強した。

しかし不安は拭えないので、引き寄せの法則で合格した過去形で紙に書き常に見える位置に飾り、妻からはダルマをいただいた。

試験当日(本日)は緊張しながら会場へ向かい、初のPSI(コンピュータでの試験)。
10:00開始だが9:00過ぎに到着し、4時間と長い試験なので隣のコンビニでおにぎりを食べ、再度会場に行くとすぐ始まられますがどうしますか?と聞かれたので、じゃ始めますと答え、荷物を幸運の8番ロッカーへ荷物を置き、メガネと運転免許証を持ち試験部屋へ入りラッキー7席へ案内される。
名前と試験種類を確認し240分のスタート。
睡魔と訳のわからない問題、問題集とは全く違うが、日本語は読みやすくなっていたなぁ。
約120で150問終えると、終了ですがアンケートに進みますか?の問いかけが???あれ200問じゃないの?4年前はマークシートで200門だったのに。。とりあえず見直しして、トイレ行って、アンケートやって、終了ボタンを押すと、しばらく白画面でそのあと

「予備判定の結果、あなたはCISAに合格しました」

よかった。これで今年度の Mission Complete です、ホッとしました。

これが 引き寄せ



これが ダルマ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2019-03-02 23:58:31 | 家族・季節

こんなにローソクたてるか?火事になるぞ!!

娘たちからいただきました、Yシャツとネクタイ
妻からいただきました、デイバック

いつもありがとね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする