今日(14)と明日(15)は、89同期と温泉旅行に行ってきます。
みんなは、新幹線で行くようですが、おいらはツーリングがてらバイクで行く事にしました。
朝5:30に起き、天気はと言うと、何とか晴れている感じです。
身支度をして、出発の準備をします。
この時期の朝は寒いんですが、昼は暑くなるので、3シーズン用のジャケットにしました。
バイクのエンジンは、問題なくかかり、妻も起きてきて見送り、出発6:00。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/6c/82a684141b118a33aa5e94cc015b2e32_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/f5/ea5f9b71d03057520601b002b4f311c5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/65/826c9d23ef4e16c8e7d3907ba134bc88_s.jpg)
まず向うは、道の駅「八王子滝山」です。
想像より寒いですな。
予定通り6:45頃には到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/4b/a01ee5d122300d38ebfb5cefa39e6978_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/12/b6f050212009f9e081eaf1abe5e59228_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/fe/d113bdb1d57c3b2190aa3d66f37bcc4f_s.jpg)
ここで、昨日買っていたパンと缶コーヒーを飲もうとしたが、寒くてホット缶コーヒーを自販機で買い飲むことにした。
やはり寒いので、ジャケットの下に、ウインドブレーカを着込むことにした。
これで大分よくなったな。
気持ちよく流し、次の中継地点のコンビニへ向う。トイレ休憩っと。。
このコンビニの横には、サーキットがあり、バイク、車が結構たむろっていたな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d2/ebbf689693b17876fae9c49a1ba16b45.jpg)
ここから、待ち合わせの道の駅「おがわまち」へ向う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/46/3208aa308ffff79817999dcee446cbf1.jpg)
予定より少し早く到着。
日も出てきたせいか、暖かくなってきたので、ウイインドブレーカを脱ぎ、もう一人のバイク組みと走ることに。
彼は久しぶりらしく、まずはゆっくり流すことにした。
次の休憩場所は、道の駅「ふじおか」何だけど、いきなり道を間違えてしまった。
が、これが大正解。すいていて信号も無く適度なうねりで、腕を慣らすのはもってこいだった。
ふじおかについて、やっと気温が20℃になり、暖かかくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/8572f6b09823707e07b36e6b1d82ef7a.jpg)
しかし、ここから山登りを考えると、さらに寒くなるんだろうな。。。。
昨日は晴天だったので、なんかうす雲っているしなぁ~
次は、道の駅「草津運動公園」なんだけど、途中、連れが”ラーメン”食べたいってわがまま?(きっと二日酔いのせい)
いってたので、道の駅にあるだろうと想い、ラーメン屋をスルーしてきたのだが、この「草津運動公園」には食するものがほとんど無く、申し訳無いことをした。
ここからホテルまでは1時間半もあれば着くので、景色を楽しみながら行く事にした。
草津温泉の硫黄のにおい。
日本一高い国道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/71/718a18328021e22f4a9024d3d4a924e1.jpg)
紅葉は見ただけで、止まってゆっくりすればよかったと、後々後悔。。
となかなかのものだった。時間があれば散策(紅葉狩り)等したかったな。
湯田中に着いたが、ホテルがわからない。
ナビで指している位置には着たが、ホテルがない。
まさかと思い、指している上(坂の上)にいってみると、ビンゴ!でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6c/c0641dff58e7c59e3abcd9d5200a2a75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/00/6946af834014bc5e12e9c179a077c760.jpg)
着いて、少しすると、電車組みも到着しました。
少し、部屋で休み、湯めぐりということで、浴衣に着替えて、他のホテルを回ってみた。
本当は6件いけるはずが時間の関係で3件のみ。3件目の「よろずや」の女子露天が最高らしく、明日の朝、チェンジするということで、朝湯めぐりすることにした。
帰って夕ご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cd/d59045a68193e22365edf80c774a1b53.jpg)
満腹!
夜は怪獣いびきとひたすら戦いだった。。。
次の日、朝湯めぐりで「よろずや」へ行ったが、湯めぐりは時間(15~18時)らしく、断念。。
さて、朝飯。これもうまい。白米が最高。
今日は、善光寺へ行って、帰宅だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8f/d5a8ce8e1ea4846ff0fe326020279ef4.jpg)
善光寺にはホテルから1時間程度でついた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ac/e65914ee56791d315a201b974cd5acbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/3707f6e89a85883eb720746973b1b667.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3f/c5468c6f2b88e4027e86ff4b434be9e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/92/bc8e6d3aab63d42b4e9c0d876233dce6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e0/25fbb0ae86e4bd713174f84c1351ef2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5b/568773a4fcd70039c18b2614a6df1e00.jpg)
善光寺の善には鳩がいるそうです。
境内の中には、触ると、良くなる仏像がおり、おいらは目と腰を触ってきた。頭を触るのを忘れた。
昼は、友達のじいちゃん紹介の蕎麦屋に。。。
天ざる特上は2,300円~高!
なので、並の950円にした。
うまい。
食べたら、みんなとはここでサヨナラ。
連れは、途中ガソリンスタンドへ寄って高速で帰った。
おいらは、佐久~清里経由で帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/92/dfbd91e72daeef14634d099ffa3b44ac.jpg)
トータル564Km走った。
ま、ちょうどいいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/22/8764ffd38b8aa3b359fe9518c64d3fc4.jpg)
ネズミーランドのハロウィーンもいきたいなあ(とほい目)