家族とBIKEとPCとetc...

バイクと日々の日記

ユーザ車検2011

2011-01-31 19:29:11 | バイク・キャンプ・プール・ギター
天気、気温は2℃。。。とっても寒~

今日は、3度目のユーザ車検にチャレンジしてきた。

【いつも通り事前準備】

①整備手帳の通りに整備します。
②きれいに磨き上げる。
③タイヤの空気圧をあげる。
④光軸の確認(事故などおこしていなければ問題なし)
⑤車検予約(ネットで可能)
 1ラウンド(8:45受付、9:00検査)

※いつもMAZDAで自賠責お願いしていたが今回は陸自で済ますことにした。


【そして今日】

出発 8:05~10
到着 8:45

検査対象の Zephyr750 最近シリンダヘッドからのオイル漏れに悩まされている。。



ね、良い天気でしょう~



ここからスタートするのですよD棟




書類審査8:50

①D棟:申込書・印紙を購入する
 申請書  (3枚:20円)…前回より5円安い
 検査印紙 (1,700円)
 重量税印紙(5,000円)

印紙は下記のように貼り付けます。






②D棟からA棟側に出て左手の代書で自賠責更新する

中はこんな感じ。



 自賠責24カ月分更新 13,400円

③A棟:記入する。

申請書は記入例に従い記入すれば大丈夫。
※申請書は3枚あり、1枚目、2枚目はボールペンで見本の通り書けば良いですが、3枚目のOCRは上部が鉛筆で下部はボールペンです。
 今までは⇒また、下部に○があり、そこに登録NO(要はナンバープレートの番号)をボールペンで記載する必要がある。⇒だったが今回なし。
注意としては、走行距離を100㎞単位で記載する箇所があるので、前もって記録する必要がある。

④C棟:納税証明書を確認

 はんをもらう…今回は下記⑤を先にしてしまった。。。どちらでも良いようだが先にもらったほうがなんとなく良い。

⑤A棟8番で受付をする。

 申請書一式+自賠責(前回+今回)、納税証明書、整備手帳を提出し、問題なければコースです。
 B-1コース(一番左)と指示された。

車両審査9:15 

⑥車検コース(B-1)



 ・4,000回転で排気音チェック(マイク持って検査員が走ってくる)
 ・ヘッドライトのHI/LO切り替え
 ・ウインカー左/右/前/後
 ・ブレーキランプ前/後
 ・ハンドル幅
 ・今回はコンコン叩くのとエンジン掛けるのがなかったなぁ。。

 そしてラインへ侵入します。

 ・40km確認(前に進み、タイヤをはめ、フットスイッチを踏む、40kmで離す)
 ・フロントブレーキ(フットスイッチでスタート、思いっきりブレーキする)
 ・リアブレーキ(リアタイヤを乗せ、フロントと同じ)
 ・ライト(前に進み、線にフロントタイアを合わせ、フットスイッチ)
  ※光量足らずもう一回、少しアクセルを開けるとOKでした。

 これでおわり、検査シートにスタンプを押す(というか押してもらった)





 総合判定(四輪の出口)へ書類を提出。
 その後、A棟7番へ書類を提出すると、車検証とシールを渡される。





やっぱりライトが肝だとは思っていたが、まさかまた光量不足とはね。。。

終了 9:40

一度不合格となったものの、リカバリが早かったため今まで最速の仕上がりとなった。



【車検収支合計】
自賠責保険  
継続車検申請書
手数料収入印紙
重量税収入印紙
不備

合計
※()内は前回


13,400円
    20円
 1,700円
 5,000円
     0円

20,120円



(13,400円)
(    25円)
( 1,700円)
( 5,000円)
( 1,499円)

(21,624円)




気分がよかったので、お風呂に行ってきました。




では、
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三連休は。。。 | トップ | REGZA Phone IS04 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バイク (たつ)
2011-02-04 20:44:35
次はデュアルパーパスなヤツに乗り換えよう。
林道に誘えないじゃないか
返信する

コメントを投稿

バイク・キャンプ・プール・ギター」カテゴリの最新記事