本日お休みおいただき避暑地探しのツーリングに行ってきました
8時出発だったのでまだ通勤時間なので高尾あたりまで渋滞しています
目的地は奥多摩なんですが、その前にいったことのない「秋川渓谷」へ立ち寄りました
どこがgoogle MAPに案内されできましたが、ここ!ってところがなく、かつ泊まれるところもなく。。。
やっとパーキング(檜原村営下元郷駐車場)を見つけましたが、渓谷ではなく小川ですね。。。とっても綺麗です
ちなみに「こけし」のお家は宿なんですよね
ここも東京都

秋川渓谷から楢原街道(奥多摩周遊道路)を走り奥多摩湖へ向かいます
上から奥多摩湖を眺めることができる駐車場があったようだが、なかなか止まることができず。。。残念
一人で走っていると何故か無理して先を急いでしまう。。悪い癖だ。。。自己嫌悪
奥多摩湖についてもなかなか駐車場に止められず、結局、ここ(展望駐車場)まできてしまった

そろそろお昼、お腹が空いてきたので「Rider’s Caf’e 多摩里場」へ向かいます
奥多摩湖からは20分ぐらいで着きます
常連さんと気さくなマスター(山田さん)が話せいるところでしたが
おいらにも話かけてくれました
楽しい会話ありがとうございます
常連さんもバイクやその関連のことにめっちゃ詳しくてお話し面白かったです
食事は12時ジャストからということではやかっったので軽食(チキンサンド)で済ませました


ソフトクリームが食べたくなったので、すぐ近くの「道の駅たばやま TABAテラス」へよらさせていただきました
普通の大きさのソフトは600円と高かったのでミニを注文
お腹もいっぱいなのでちょうど良いかも
小菅〜上野原〜道志ダム(写真)〜鳥居原と一気に走ります
ずっと暑いけどさらに暑さが増していきます


鳥居原からは地元裏道で渋滞なく(遅い他県ナンバーがいましたが)帰れました
やっぱり平日は空いていていいいですね