銅相場モーター.鉄スクラップ買取大阪高槻市アジア向けコンテナ単位直輸出&廃棄物処分のトーナイ 吉備の国 古代史 

リサイクル買取 アジア一円に屑直輸出 銅スクラップ鉄モーターなど雑品高価買取

スクラップの相場最新11月18日朝 銅 鉄屑 ステン アルミ屑トーナイは買い取りますよ大口専門!

2008-11-18 07:23:10 | Weblog
仮定電気銅計算値400円やや数円下辺り、ダウは終わり際大きく下げた 原油も消費後退懸念からかNY原油55$へと下げた。
株価は安値感からの買いと景気後退懸念からの下げる懸念の不安心理との凌ぎ合いだろう動き。

銅もまさに その心理どおりの動きで最安値付近だが、中国銅先物は先日はストップ安にはならなかったもののLME銅に引っ張られての下げ。

しかし 銅相場が最高値の約4割辺りとの 超低位相場から 在庫しても金量が低い事など、
中国のインフラへの国家や地方政府の投資の必要性などを考えれば そろそろ底値から
上るのではないか との期待感も ないではない様子と思われる。

景気後退というけれど 景気後退は昨年末2007末頃より始まっていると感じた方々も多いと思う。
そう考えると早くも1年が景気後退始まりから 経過したのだという事も言えると思う。

しかし1年前から景気後退していると考えるならば この夏ごろから 景気には刺激となるワシら業界の原料暴落は 景気刺激の一つにはなる。

 また主要各国の中銀の金利の連続した下げは景気にとっては良い刺激になる。

また各国からでてくる景気刺激策や財政出動は景気刺激に必ずやなるだろうと思う。

国民所得が仮に数1-2%落ちても 物価が下がれば生活は楽になるはずだ。
原料価格は半値以下だ 物流コストも原油安から相当に減ってくる。
例えば 極端な下げのバルチック海運指数にもそれが言える。

後は金融の安定が確認されれば 多少はゆっくりと景気は戻ってくるのではないだろうか。
そうなると下がるところまで下がったものも ゆっくり消費が拡大されて ゆっくりと原油や原材料も 相場を持ち直す そのようなストーリーになって欲しいものです。

この時期 何とか当社のような小さな組織であっても 経費を切らざる得ない所は切らざるえないが なるべくならば 痛みを分かち合い 生き残って共生していきたいと 四六時中 頭の中は その事を考え続えているが 即効性のあるものはなかなかないが
しかし 日々 社員たちの目の輝きに支えられて わしも日々 頑張っているわい
当社のスタッフはスクラップ関連40数人だが ほぼ90%以上は目が血走っていてくれていると感じる。
----ほんまに嬉しいよ感謝してるわ。

集めて切り刻んで 炉前材にして10円/kgもならない物を必死で集めてシノイデいるわ・・・
とにかく 何処のリサイクル・スクラップ関連の店前を通っても 閑散としているのは
相場暴落だけでなく 国内消費減退からの発生薄も追い討ちしてるのが現状だろう。

しかし リサイクル・リユース業界は不滅じゃ!
何時か ぶり返すでえ!!

朝のバタ屋トーナイの日記帳でした。
今日も 必死で頑張るでえ。
目に涙浮かべてもな 目が血走ってもな 負けとられしませんで
一家の長じゃ 一家守って  なんぼじゃし
-----と自分に言い聞かせて せないかん

昨日から古い中国人の友人が来てくれてな 昨晩は遅くまで政治・経済・歴史など教えをこうたな 遅くまで。
商売は不得意な友人だが 中国の実に優秀な学士さんやから 会話が楽しかったな
8年ぐらいの付き合いだが ワシの集めたスクラップ一杯中国に運びたいみたいじゃな・・

底値発でスタートは 良いスタートじゃ
後は資金の安定性じゃ

スクラップといえども船一隻分ともなれば 安い安いって言ったって 金量はでるしね

ブログでわしが苦しんでる様子も察してるんじゃろう
大手ステンレスリサイクル企業のスタッフもこのブログ読んでくれてるって昨日来られた嬉しいねえ お恥ずかしいよ・・・・
バタ屋のオッサンの誤字脱字一杯のブログに スミマセンね

本日もスクラップ引合多数くださいますように お願いいたします
今日は 兵庫県西宮浜にも立ち寄る予定です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする